New Arrival
日本最大級の淡水魚イトウ!過去には2.1mの捕獲記録も有るまさに幻の魚である!いつかはルアーでメーター越えの糸魚を釣りたいと妄想しながら、飲むと旨さも日本最大級に!?
長野県産ナイアガラのさわやかで上品な風味、まろやかな口当たりのフルーティな白ワインです。よく冷やして飲むのがオススメです。
【売切れ】FUKUIHARA クラレット MV ドメーヌ長谷
イチゴ、カシス、アセロラ、さくらんぼ、スミレや綿飴などの香り。口当たりは軽快でナチュラル、フレッシュ感と妖艶さが共存しています。和食やエスニックなどさまざまな食事に!
自然派の伝説的ワイン。秋に仕込んだまだ醗酵中のワインを次の年の春には瓶詰、その後数年は微発砲していますが、徐々に抜けて行きます。熟成したとても優しい上品な味。
晩酌に最適!飽きの来ないスッキリ辛口!穏やかな香り!普通酒でありながら、原料製法にとことんこだわった一本。燗酒コンテスト2021金賞受賞!どんな飲み方でも楽しめます。
赤芋仕込みは、仕込に綾紫(アヤムラサキ)を使用しています。蒸留後、取りだした原酒は、長期貯蔵熟成しています。華やかで旨味もあり、バランスの取れた赤芋焼酎です。
【売切れ】ホドルスクリーク ヤラヴァレー シャルドネ 2023
岐阜ワインフェスタにも来てくれたフランコさん。優しく穏やかで、ワインは職人的な完璧を求めた造りです。熟した白桃、ネクタリンの香りと、程よく上品な樽香が魅力。
ヨーロッパでは当社のみの珍しいフルーツ果汁ワイン!グレープフルーツの香りの中に、ハーブや針葉樹の香りも!酸と甘みと苦味もあり、食事やデザートとの楽しいマリアージュを期待してしまいます。
すき酒造は宮崎県の西部に位置し、九州山脈の山々が連なり、熊本の県境に隣接する自然豊かな山里にて焼酎造りを百年。「伝」とは技を伝え、酔いを伝え、心に伝え、味を伝え、年ときを伝え、始まりを伝える。
古来よりの伝統手法である「常圧蒸留」の後、過剰濾過を避け麦の本来の旨みを引き出すため、原酒を氷点まで冷却する「氷点濾過」を行い仕上げました。
めちゃくちゃフルーティーです。パッションフルーツ、グレープフルーツ、オレンジ、紅茶を思わせる華やかな香り。フレッシュでカジュアル!楽しくなるファンキーなワイン。
「私が造るワインは、本物で、健康で、そして、できるだけ自然な方法でワインを作ることが好きだからそうしている」と語る生産者さん。キメの細かいタンニンと果実味からそれを感じます。
若干ピチピチ!黄色い果実、黄リンゴの蜜や、トロピカルな香りも少し感じます。トロ味、酸味、苦味が心地よく美味しい!高級感、安定感、ナチュラル感があり、熟成で更に良くなりそうです。
優しく染み込む様な液体!プラムなど赤果実の風味に、生花のスミレの香り。口当たりはアロマティックで素朴。豚や赤身肉を、シンプルに調理した料理が合いそうです。
【入荷待ち】サクラオB&Dウイスキーハイボール戸河内350ml
ハイボール「ウイスキーハイボール 戸河内」が誕生!SAKURAO DISTILLERYで製造したモルト&グレーンウイスキー、炭酸のみから造られているため、ウイスキーがもつアロマや
【売切れ】ラ・モンターニュ シャルドネ 2023 テンゲイジ
黄桃、あんず、マンゴー、トロピカルフルーツ、熟した果実の様な味わい。甘みの強い系統と、酸が綺麗な系統の甲州が混在し、ふくよかで厚みのあるワイン。
フランボワーズやイチゴの甘やかな果実味に、フロマージュブランのムースのようなさっぱりとしたクリーミィーな味わい。味わいはドライで、スッキリとした余韻が表現されています。
【売切れ】シュトロム ワイサー トラウベンモスト 1000ml
トラウベンモスト(ぶどうジュース)はワインを醸造する前のジュースです。防腐剤を使用していないため、ぶどう本来の風味をお楽しみいただき安心してお飲みいただけます。
1705年に琉球から薩摩芋を持ち込んだと言われている甘藷翁。麹米は国産米、開聞岳山麓の有機芋、更に、長期間貯蔵熟成。湧き出る天然水を仕込み水・割り水として焼酎を醸しています。
黒瀬杜氏達の技を受継ぎ、新しい技術を取り入れました。1次甕壷(百年以上使用している和甕)で造り上げた焼酎。白麹の持つ良さ、「甘く・優しく・きれい」を感じます。
自社栽培の大麦を使用し、フロアモルティングで製麦を行い、STRバリックで熟成した3種の原酒を使用しているため、複雑で奥行きがあり、バランスの取れた味わいが特徴です。
日本原産のミズナラ樽を使用し、シーバスリーガルのなめらかで芳醇な味わいに、繊細でほのかなスパイシー香が加わった絶妙なバランス。日本のために生み出された特別なブレンド。
ピートを使わず、密閉炉でじっくり時間をかけて大麦を乾燥。3回蒸溜を経て、樽熟成した大麦の豊かな香味と繊細でまろやかな味が特徴のジェムソンならではのアイリッシュウイスキー。
100%アメリカンオーク樽で7年以上熟成した原酒のみを使用。7年以上熟成による「スコッチらしい端正な熟成感」と、アメリカンオーク樽由来の「芳醇で甘やかな香り」が融合。
ワインの搾りかすで再発酵した、甘味のある果実味と複雑な香りをしっかりと感じます。すみれの花やプルーンの香り。熟成感のある余韻とシルキーなタンニン。煮込み料理と!
かなり濃いタイプになりますが、締りの有る果実味とシルキーなタンニンで、アルコールも涼し気で飲み易く少し冷やしても、タンニンがイガイガしません。
レモン、ピーチ、ハーブ、フローラルな要素の香りに、味わいの中心にはミネラルの要素を含んだ塩味があり、バランスの取れた穏やかな酸とバランスしています。
カジュアル&クリーンで親しみ易いオレンジワイン!杏、マンゴー、パッションフルーツを思わせる南国の香りと、紅茶の様なニュアンスが余韻に感じます。