New Arrival
ピノノワールの旨味が有りながら、キリッとドライな味わい。サステナブルな農業を目指し、栽培はリュット・レゾネを採用非常に調和の取れた味わいが魅力です。
琥珀がかった黄色。スパイシィで薬草やハーブの香り、バニラも感じられます。マイルドなアタックですが、濃厚で非常にボディのしっかりとした味わいです。
明るいルビーレッド、ベリーやチェリーなどの赤い果実の香り。フルーティな口当たりで、シンプルでカジュアルな味わい。CCPBオーガニック認証 イタリアボローニアの認証団体
マスカットの様な華やかな香りが、優しく広がります。口当たりは軽くアルコール感も優しく、仄かな甘味も。余韻には心地よい酸もあり、和食に合わせたいワインです。
2015年から本格スタートにも関わらず、既に星付きレストランに採用されるなど、めきめきと頭角を表してきているワイナリー。ポマールらしさがありながら飲み頃です。蔵出しバックヴィンテージ。
葡萄畑の環境は、北海道の余市に似た気候で、果樹栽培の適地。育つ葡萄も健全で奇麗でした。岐阜が全国に誇れるワイナリー。例年よりも若干酸が高めでライム感があり、香りは23同様に柑橘感満点です。
遅霜の被害に遭い、2023比で1/7の収穫量でした。新たな芽吹きも6月にずれ込み成育期間も短めのため、2023よりも若干酸が高めです。
カシスやブルーベリーの果実味に、サクランボなどの赤い小さな果実の香り。力強く格の違いを感じる。熟成で更に!ルクレール・ブリアンのオーナーによる、新星マイクロネゴス。
モンテリーのテロワールを感じるフレッシュで芯のある赤。ルクレール・ブリアンのオーナーによる、新星マイクロネゴス。まだ若さは有りますが上質な液体。赤身や鴨のレアに合いそうです。
フランボワーズやラズベリーの赤い果実。スパイシーな味わい。肉付きが良く柔らかいボディ。テロワールの表現を追求するため、新樽は使用せず、豊かな果実味と滑らかさ併せ持ったワイン。
18年スタートの蔵。生涯一切の化学肥料や農薬を未使用の区画。黒に近い色調、果実味もブラックベリーや、ラズベリーを思わす凝縮した香り。ですが口当たりはしなやかで上質です。
完熟したシャルドネのリッチな果実味と、樽からのボリュームが魅力のワインです。アプリコットやパイナップルを思わせる華やかな香り、酸は穏やかで余韻は長く続きます。
About The Shop
「お酒を楽しむ専門店」をモットーに、
お客さまの楽しいを一番に!
100年以上続く酒屋の四代目店主が1本1本吟味し、
ブランドだけにとらわれない美味しい、楽しいお酒を取り揃えています。
特にワインは、店内にセラーを完備しソムリエの知識を生かしたセレクトをしています。