New Arrival
蒸留後、度数調整を行っていない約39度の原酒を蔵で3年間寝かし、
じっくりと丹誠込めてつくった芋焼酎です。ロックやお湯割りで、奥深い芋焼酎の香をお楽しみください。
干し芋を原料にした、日本で初めての本格干芋焼酎。深い香りに芋の甘み、旨味のバランスの良い焼酎です。天日の力で甘くおいしくなった、体に優しい逸品です。
時代は流れても変わらない、飲みつがれる酒「泡盛まさひろ」伝統を受け継いだ飽きのこないすっきり系の持ち味を生かし、愛情のこもった酒造りを心がけています。お湯割りやロックで!
麦焼酎には珍しい、「常圧蒸留」で生み出された焼酎です。3年以上の歳月をかけ、じっくりゆっくりと熟成させた逸品です。熟成感のある麦の香りに包まれながら、ロックでお楽しみください。
水谷酒店店主、岐阜県でイチオシの日本酒。無濾過生原酒らしい、ミルキーで力強くガツンとした味わい米の旨味がしっかりあり、生酒ですがぬる燗もオススメです。
淡く濁ってます。甘味と旨味がしっかり有りますがフレッシュな香と口当たりで、キレも良く爽やかですが、アルコールのボリュームがあり軽いタイプではありません。
淡く濁ってます。甘味と旨味がしっかり有りフレッシュな香と口当たりでキレも良く爽やかですが、アルコールのボリュームがある、どっしりタイプです。
熟成させたさつま芋から、シャインマスカット、ライチ、を思わせる爽やかで華やかな香り、ロックは水割りは勿論、炭酸割がオススメ。今までに無いモダンなタイプの焼酎です。
熟成させたさつま芋から、シャインマスカット、ライチ、を思わせる爽やかで華やかな香り、ロックは水割りは勿論、炭酸割がオススメ。今までに無いモダンなタイプの焼酎です。
1986年に開催されたパリテイスティングで、フランス五大シャトーを押さえ、1位に輝いたワインのバックヴィンテージ。2011年は、天候に恵まれた当たり年です。
生産者は、「大音量のアルコールを届ける」と言ってますが意外と上品です。赤系果実の香り、ほのかな杉、燻香、月桂樹のニュアンス、やや濃い目で若干の甘味も感じます。
名前の通り非常にクリーミーで、トースト香もあるバターのような魅力的なアロマ。トロピカルフルーツや洋ナシのクラシックな香と共に、温かみのあるオークのアロマが感じられるリッチな仕上りです。
生産者は、「大音量のアルコールを届ける」と言ってますが意外と上品です。アメリカのシャルドネと感じる、果実感と樽感がありますが、酸もあり余韻のキレもいいです。
真鍮の様なかなり濃い黄色。カラメル、ナッツ、シトラス、スモーク、とにかく濃厚な黄色をイメージする果実の香に、エスニックなスパイスのニュアンスも。熟成の極みです。
絶滅していた葡萄畑を1998年に復活し、ガストロノミーの世界でも高く評価。淡いナチュラルな色調、野イチゴやチェリーの様な甘酸っぱい香り、香木や白胡椒の妖艶な香りも感じられます。
濃い赤紫色で、プルーンやアルコール漬けのブルーベリーのジャムや完熟カシスの香り、白胡椒や甘草のスパイシーな香り。余韻には、熟したカシス、干しプルーンや香辛料のアロマも!
カシスやブラックチェリー、繊細でほんのりとスパイシーなプラムの香り。しっかりとした重みのあるボディ。細やかでなめらかな渋み。フレッシュで活き活きとした果実の味わい。
鮮やかなルビー色、プルーン、イチジク、トリュフ、樽の香り。柔らかな酸味、豊な果実味、適度な渋みと、なめらかな味わい。ビーフシチュー、ラム、トマトを使った肉料理など。
やや黒みががったルビー色、カルメネールらしい黒い果実やカカオ、ピーマンの香がします。力強さや骨格は感じず気軽なタイプの、やや濃い目のワインです。
宝山の蔵が、地元で販売してる定番の芋焼酎。二次仕込に水の代わりに焼酎を用い、一次醪と蒸芋とを加え再び醗酵させるという手法で、芋の旨みが深みを増しました。
宝山の蔵が、地元で販売してる定番の芋焼酎。二次仕込に
水の代わりに焼酎を用い、一次醪と蒸芋とを加え再
び醗酵させるという手法で、芋の旨みが深みを増しました。
南アフリカの中でもとても涼しい地区のワインポールクルーバーさんのワインは、どれも繊細で上品です。このシャルドネも、程よい樽感でフレッシュさもあります。
21年フレッシュで安定感のあるワインになって新入荷!岐阜に来てくれた時は、飲み歩いてクレイジーでしたが、ワインを飲むと真面目になったのか?と心配です(笑)
家族経営のチリワイン成長率NO.1ワイナリー。完熟度の高い葡萄から、トロピカルな果実の香がありボディもあり樽のニュアンスが余韻に長く続きます。
シルクの様な泡立ち、シャルドネのシャープな旨味と酸!どれもが吐出しない、絶妙で完璧なバランスが最高です!2020年一番オススメのシャンパーニュです。
家族経営の小さなワイナリーが手作業で丁寧に造る絶品。とっても爽やかなスパークリング。元気でキメ細かく長く続く泡立ちと気持ちのいい喉越しが魅力です。
「イタリアワイングランプリ」でNo.1に輝いた極旨の白!!白いフルーツを思わせるアロマティックな香、程よいボリューム感で、ミネラルの中に穏やかな酸を感じます。
熟した赤い果実の旨味と甘味を感じます。ブルーベリーやカシスを思わせる若々しく芳醇な香り。口当たりはホットでボリューム感があり、カジュアルなスタイルです。