New Arrival
醸しをし、黄金色に近い色調。ただ個性は強く無く、入門編のジョージアワイン。花梨や杏、ハーブやミネラルを感じます。豚や羊の素朴な煮込み料理に合いそうです。
和をイメージさせる、優しく柔らかなデザイン。口元は薄く上質な口当たりですが、ステムはしっかりとして取り扱いの不安は少ないです。店長イチオシはこのサイズ!
話題のナパハイランズの上級キュヴェが限定入荷しました。当店に入ったのは、シリアルナンバー139~144の6本のみ!まだ飲んでなく味のコメントは出来ませんが期待大です。
ナパでも特級のワイナリーが結集する地区に自社畑を購入。オー・ブリオンを目標に、2015年マルゴーで修行した娘が戻り、更に今後が期待大!
同じシラーより、軽くてフレッシュでチャーミングなタイプ。葡萄生産者が趣味的に造りだしたワインで輸出は日本だけ!2017年とはラベルも味わいのスタイルも違います。
先日、ブラインドで飲んでビックリするぐらい美味しかったシャブリが入荷してきました!17年はまだ飲んで無いですが、仏最高評価誌で「年間最優秀シャブリ」を獲得!期待大です!
フロンティニャックの華やかなアロマ。アタックはソフトでやや甘みを感じるが、若々しい切れの良い酸がバランサーの役割をうまく果たしている。
実はこれ、ディオニーさんで1年寝かせてのリリース物です。今正に飲み頃!葡萄の旨味があり、強かった酸が程よく落ち着き、ナチュラル感もあり、どんな料理にも合いそうです。
ジュニパー、柚子、コリアンダーシード、タイム、アンゼリカ紫蘇の実、マジョラム、ラベンダーリーフ、茶の花、フィジョア、緑茶、ローゼル、ホップ、花梨、金柑、文旦、リコリス、etc
夕張からの大型ポットスチルで蒸留したジンをメイン原酒に、カブト釜蒸留器で蒸留したジンもブレンド、味わいは吟醸香の中に針葉樹林の香りがします。
柚子や山椒を使ったビール。甘み・苦みともに控えめで、爽やかな口当たり。柚子と山椒の風味が余韻に長く広がり、和を感じ高級感と満足感の高いオススメのビールです。
柚子やミカンのような柑橘香が特徴的な辛口の白ワイン。フレッシュな果実味と酸味のバランスがとれた味わいと、甲州種の皮の風味も感じられ、まろやかな後口です。
樹齢の高い畑を誇るテラノブレ、「チリ最優秀ワイナリー」に選ばれた!高貴なメルロのもつエレガントな風味を充分に引き出した、完熟プラムの味わいのコクのあるワイン。
クリアーなピノグリです。色も淡い黄色で、ハチミツや黄桃の香りが優しくします。アルコール14%ですが、それを感じさせないバランスとクリーンな味わいです。
クリーン&フレッシュなクセの無いフレンドリータイプ。SINとは、「それ以外ない」とゆう意味で、ブレンド無し、添加物無し、化学肥料無し、正にストレス無しのワインです!
ローストした麦芽とスパイシーな山椒をふんだんに使った、どっしり重厚な味わい。モルトフレーバーとホップの苦味、スパイシーな山椒のアロマが余韻に長く続く。
2018年秋、玉泉堂がおよそ40年ぶりにウイスキー蒸留を再開。半年ほどの樽貯蔵によって淡い琥珀色を帯びた若々しい原酒。熟成前ならではの鮮烈な香味を味わえます。
老舗酒造が造った珍しいウォッカ。米から造られたスピリッツを白樺活性炭で濾過しクリアな風味に仕上げた!仄かに感じる米焼酎の様な甘味を感じます。
老舗酒造が造った珍しいウォッカ。米から造られたスピリッツを白樺活性炭で濾過しクリアな風味に仕上げた!仄かに感じる米焼酎の様な甘味を感じます。
色は輝きのある、淡いピンク。香りはベリーA特有のキャンディー香とイチゴの香りが穏やかに感じられ、軽やかでフレッシュな酸が心地よい辛口ロゼワイン。
味わいは、黒系果実が主体でプラムやラズベリーを思わせ、口当たりにボリュームがあり、若干の甘味もあります。フレンチオーク12ヵ月熟成の、スモーキーな余韻もあります。
家族経営のチリワイン成長率NO.1ワイナリー。完熟度の高い葡萄から、トロピカルな果実の香がありボディもあり樽のニュアンスが余韻に長く続きます。
鹿児島の老舗茶舗「下堂園」の単一畑で有機栽培された「知覧抹茶」を使用した、抹茶のやさしい香りと柔らかな味わいが特徴のお酒。ロック、ソーダ割、温めても。
芋は地元大隅で育った掘りたての新鮮な黄金千貫を、水は高隈山系で磨かれた湧水を使用し醸されています。出来上がった原酒を厳選して甕壺にて熟成しています。
芋は地元大隅で育った掘りたての新鮮な黄金千貫を、水は高隈山系で磨かれた湧水を使用し醸されています。出来上がった原酒を厳選して甕壺にて熟成しています。
淡く鮮やかなピンク色。サクランボやストロベリー、スイカを思わせる華やかな香りと、口当りはフレッシュで軽く、余韻に優しい甘味を感じます。
ジュースの様なフレッシュな果実味と、強い酸が特徴。蒸し暑い時でも、グビグビ飲める軽いアルコール感と爽やかな酸で、今までに感じた事のない液体です。