New Arrival
これまでより樽熟成の期間が伸び、樽の風味が良く出ています。濃い黄金色。はっきとしたとトロピフルーツやバニラの香りバランスが良く、フルボディで複雑さがあります。
めちゃくちゃ薄いです。重量でザルトより重いかもですが!ボール部分の厚さは、ザルトより薄く感じます!シュピゲラウのマシンメイド史上最軽量、コスパ最強です。
めちゃくちゃ薄いです。重量でザルトより重いかもですが!ボール部分の厚さは、ザルトより薄く感じます!シュピゲラウのマシンメイド史上最軽量、コスパ最強です。
新たなステージの日本酒!香穏やか、軽い口当たり、でもちゃんと日本酒、辛すぎず甘く無く、絶妙なバランス!普段、日本酒を飲まない方にも是非お試し頂きたいです。
超~エレガント!飲んでいないかの様な染み込む液体。レモンの皮、砕いた石、柑橘類の花等、輪郭のある香り。全くストレスのない口当たり、華やかな香りだけが永遠に続きます。
ミーニョエリア最南端、他に殆ど生産者の居ない孤高の存在。補糖やガスの注入はせず、誤魔化しの無くテロワールを表現。熟した果実から来るシトラスの香り、エレガンとなタイプ。
香は熟した洋梨や白い花の華やかでフルーティーです。味わいの最初も果実感を感じますが、後口はとてもドライでキレが良く、暑い日にもグイグイ飲めます。
ライチや白桃などの甘くオリエンタルなフルーツの香り、キレのあるミネラル、白コショウや生姜のようなスパイス感、グレープフルーツやパッションフルーツのような果実味。
同じ価格帯のボックスワインと比べると濃い味わいです。ニューワールドらしい熟した果実味と、豊富なタンニン。少し果実の甘味も感じます。開栓後6週間楽しめます。
レモンやグレープフルーツを思わせる柑橘系の爽やかな香りと、この価格帯の他のBOXワインより厚みのある口当たりで、若干の甘味を感じます。 開栓後6週間楽しめます。
透明感のあるオレンジがかった赤色。香りにも熟成が表れてます。赤いドライフルーツや、ドライフラワー、紅茶など妖艶な香りと、エレガントな口当たりです。
スミレやバラ、イチゴの香り、少しオリエンタルなイメージ。口当たりは優しくエレガント。エロティックな仕上がり。余市メルローのポテンシャルを感じて頂けると幸いです。(山中さんのコメント)
ジュラのプールサールをイメージして醸造しました。抽出をほぼしていないので淡い色合いですが、繊細で複雑、旨味があり余韻が心地良いです。(山中さんのコメント)
今正に香りが満開!ピノらしい赤い果実のチャーミングな香りですが、グラスから溢れ出て来るほど華やかです。タンニンは少なく、余韻は永遠に続くほど長く大きいです。
マスさん流石です!SO2無添加で、クリーンで美味しいです。品種らしい、リンゴの蜜を思わせるボリュームのある香り。程よいコク、若干の塩味、心地の良い苦みが余韻に続きます。
マサチューセッツ出身のEd氏。フレズノ大学で醸造学を学び色々なワイナリーで経験を積み、2003年にワイナリーを設立。ボリューミーでトロピカルな香り高いワイン。
色は淡い麦わら色、レモンカスタードとパイナップルの風味に、バニラの香りが漂う。クリーミーさと酸味が調和するエレガントなスタイル。
リンゴ、青い洋梨、ライムを思わせる優しい香り。口当たりはフレッシュで軽快な酸が心地よい。シンプルでカジュアルなワイン。前菜、魚貝、パスタと!
ガメイの中では濃いタイプ!ブラックベリーなどの黒果実と、リコリスや胡椒のスパイシーな香りを感じる。タンニンは豊かですが、心地の良い収斂性で飲み易いです。
2013 British チーズアワード金賞した、珍しいチーズ!外皮は、新鮮なレモン風味があり、上質な山羊ミルクは癖が無くミルクの甘味が口に広がります。
ブラックベリーや黒イチジクの熟した果実香の中に、ローヌらしい動物的な香や、ナツメグのスパイスの香も。カジュアルな価格ですが、本気で造ってるワインです。
とろけるような甘みの中に、黒葡萄由来のオレンジのような果実感とコクがほんのり感じられるチャーミングな味わい。酸は強すぎずに丸く、上品で口当たりの優しいアイスワイン。
お値打ちなワインで有名なコノスルなので、この価格を高いと思ってしまいますが、飲んで頂ければ納得です。ただ難し味ではなく、素直にいい香!素直に旨い!親しみ易いタイプ。
ピノを思わせる様な透明感のあるややオレンジがかった赤。ラズベリーやチェリーの赤果実、紅茶やスパイスの香り。口当たりはスムーズでピュア、余韻に樽感とタンニンを感じる。
日本の職人によるハンドメイドグラス。同じ木村さんの、グラナダよりも少し厚めな感じの仕上がりで、強度もありコストも抑えられた、全てが丁度いい、お勧めのグラス。
ハンドメイドを思わせる薄いボールとステムで繊細です。樽熟してない白ワイン、グリューナーフェルトリーナーや、エレガントなロゼ、マスカットベリーAなどに合いそうです。
パキパキのミネラル感と旨味を兼ね備えるスパークリング。優しい泡立ち、シャンパンを思わせる香り、口当たり、余韻。甘く無いですが、蜜を思わせる旨味もあり美味しいです。