New Arrival
ブドウ由来のアロマが楽しめる無色透明のブランデーです。エレガントで調和のとれた香りです。他とは一線を画す最高峰グラッパとしても有名です。
地ウイスキーの西の雄と呼ばれたマルスのロングセラー。味わいは、濃いめでラムを思わせる様な甘みを感じます。720ml換算で900円と、超お得な一升瓶に入った地ウイスキー
。
馬目樫の材質は緻密で極めて硬いです。比重が大きく、水に入れると沈みます。紀州備長炭の代表格といえます。2cm前後の太さなので、七輪の種火様にお使い下さい。
宝山の蔵が、地元で販売してる定番の芋焼酎。二次仕込に水の代わりに焼酎を用い、一次醪と蒸芋とを加え再び醗酵させるという手法で、芋の旨みが深みを増しました。
ヴァッハウ最高の生産者、ワイナリーには木製の古い大樽が整然と並び歴史と伝統を感じます。味わいは洗練されて、それでいて優しくも凛として偉大です。もう飲んで美味しいです。
シャンパンを思わせる様な液体。きめ細かくクリーミーな泡。レモンのような爽やかでスッキリとした果実味とイースト香。余韻にもレモンを思わせる柑橘感と酸があり、上質なワインです。
すっきりとスタイリッシュなデザインが好評のピュアシリーズ
。際立ったラインのボウルは、美しいだけでなく、ワインの持つアロマやブーケを引き立たせます。
グラス底に発泡ポイントが刻印されていて、美しい泡立ちが長く楽しめます。際立ったラインのボウルは、美しいだけでなく、ワインの持つアロマやブーケを引き立たせます。
最近のボルドー美味しい!マスカット、マスクメロン、桃、ハーブを思わせるフルーティーな香りですが、キリっと辛口。親しみ易いですが、上質で洗練されたクリーンなワインです。
22年はピノノワール70%・ツヴァイ30%。黒系果実と草花、松茸の香り。心地よい苦味、酸味、旨味の余韻が広がる。是非、2025年1月以降のお楽しみに!理想は3年以上の熟成。
「むろ屋(麹屋)」で「モロ蓋(麹蓋)」にて麹を造る純手作り焼酎の手法を、かたくなに守り続けています。店主の親友のお母さんのご近所さん、ご縁のある蔵元です。
「むろ屋(麹屋)」で「モロ蓋(麹蓋)」にて麹を造る純手作り焼酎の手法を、かたくなに守り続けています。店主の親友のお母さんのご近所さん、ご縁のある蔵元です。
22年はスパイシー香があり、苺や黒系だけでなく赤系果実の香りが表面に出た、タカヒコらしい唯一無二のスタイル。是非、2025年1月以降のお楽しみに!理想は4年以上の熟成。
シャルドネのキレと、ピノ・ノワールの旨味が表現され、爽やかな柑橘の風味とふくよかな質感が特徴的。カジュアルなタイプで、飲む方を選ばない優等生。
房島屋の魅力の詰まった1本!ゴツっとした米の旨味と!ピチピチとしたフレッシュ感と澱からくる素朴な口当たり。後口は酸もあり非常に辛く感じます。ロックでもいけます。
高貴で繊細なスパイス感がしっかりと感じられ、ボリューム感と熟成感に加えて、20年間の熟成を経たとは思えないフレッシュさジューシーな果実味と重なりながら非常に長い余韻へと続きます。
透明感のある赤色。スミレ、チェリーの上品
なアロマ、繊細かつ滑らかな質感の果実味に、たっぷりのミネラルが旨味を感じさせる。
備長炭を使った自社畑で育てた有機電子米を使用。マイナスイオンの効果で、他の焼酎には無い、スムーズなアルコール感と透明感をお楽しみ下さい。
甘味と酸味のバランスがよく、豊かな風味のオレンジの特徴をそのままに、ソフトな飲み口に仕上げました。信州産ではありません、輸入果汁使用。
木村硝子さんが、約30年前から販売をしている日本の職人によるハンドメイドグラス。薄くて軽くてでは無いですが、日常的に使うのに丁度良い、割れなさとクオリティーです。
ピアニストから転身!音楽家とヴィニュロンの新星サラブレット。ふわりと香り出る花や熟した赤い果実。時間と共に黒胡椒やトースト、コーヒーの香りも。タンニンは滑らかでしっとりしています。
値段は高いがいい味です!同ワイナリーのカルボニックに黒い果実味が加わり、熟成による芳醇さと高級感が足された感じがします。ピノ好きの方に是非とも飲んで頂きたい1本です。
スミレ色の縁どりのある典型的なネッビオーロらしい赤色。スミレやバラ、ベリーの香り、樽の風味が感じられます。優しく繊細な味わいで、程よいタンニンと、甘味のある余韻。
マルセイエット干潟でジャン・クロード・マス氏の新シリーズカシスやブラックベリー、ピーマンやタバコ、黒胡椒の香りタンニンは多目で力強く、余韻にココアやバニラ。
2018年に発売のピークニューボーンを熟成させたウイスキー。そのピークが1年以内の熟成でも、とても美味しかったので、こちらの味わいに期待大です!水谷酒店12本の入荷です。
シェリー樽・バーボン樽で熟成させた自社モルトウイスキーとバーボン樽で後熟成させたスコットランド産モルトウイスキーをブレンド。甘みのある香りと、やわらかで深みのある味わい。