New Arrival
新種トヨノホシを全量使用、香高く上品で、最高のバランス。牟禮鶴さんの焼酎は、どれもアルコールが滑らかで優しく、とても丁寧に愛情を込めて醸してるんだな~と感じます。
新種トヨノホシを全量使用、香高く上品で、最高のバランス。牟禮鶴さんの焼酎は、どれもアルコールが滑らかで優しく、とても丁寧に愛情を込めて醸してるんだな~と感じます。
【売切れ】THE HERBALIST YASO オレンジ700ml
オレンジピールをたっぷりと使用した新しいクラフトジンです。酸味がありジューシーなバレンシアオレンジピールと、甘味が強く香り高いネーブルオレンジピールにスパイスを加えて仕上げました。
ジョージアのオレンジワインの旨味をしっかりと感じながら飲む人を選ばない本格カジュアル!花梨、杏、ドライハーブを思わせる強めの香り、タンニンは程よく、絶妙なバランス!余韻も長く素直に美味しいです。
健康食品を作る過程で生まれるアルコールから造られる全く新しいスピリッツ!非常に上質な薬草とアルコールから造られるYASOは、日本が世界に誇るTOP蒸留酒です。
黒系果実の中に、ナチュラルワインのワイルドな香り!ギュッと詰まった果実味と、きめの細かいタンニンです。ジビエや内臓の煮込み料理が合いそうです。(特価品です)
若干の濁り!擦りおろし林檎、マイヤーレモン、ハーブを思わせる香りです。程よいボディーと出汁感のある液体で、ナチュラルな酸も少しあり、癒されるワインです。(特価品)
オレンジ、ザクロ、ムスク、ローズマリー、ライラックの香り。味わいは溌溂としたタンニンの刺激から始まり、甘酸っぱさ、瑞々しさと展開していき、ハーブを口に含んだような爽やかな余韻。
透明感と輝きのある山吹色。花梨、ミカンの皮、タイム、針葉樹の香。味わいはフルーティー、紅茶のようなタンニンと丸みのある果実の、バランスがよく、しなやかなまとまりのある仕上がり。
アセロラ、イチゴジャム、紅茶、マンダリンオレンジの香り。口中は柔らかくふくらみのある味わい、甘い紅茶のような印象。夏頃に再発酵によるガスが出てきたタイミングで、冷やしてお飲みいただくのがおすすめ。
ヘーゼルナッツやサンザシ、レモングラスや青リンゴの香り。綺麗なミネラル感と美しい酸が溶け込んだエレガントな味。バターや蜂蜜の余韻でボディとブーケの絶妙なバランスです。
熟したカリンや金柑、桃や柚子、梅酒や純米酒思わせる香り。蜜林檎の円みのある果実味と木目細かな酸。甲州特有の渋みも程よく有り、和食から洋食まで合わせれそうです。
長い歳月をかけて熟成させた、バランスの良い味わいと香りが特長の紹興酒。5年の歳月をかけ熟成した原酒をブレンドした、まろやかな味わいをお楽しみください。
ワイン1本用のギフト箱が入る大きさの、モノトーン調手提げ紙袋です。四合瓶・レギュラーワインなどに。※箱サイズ(幅98×奥行98×高さ374)まで対応可
【入荷待ち】ダルグナー ヴァイツェン 330ml×6 ドイツ
小麦を50%以上使用したバイエルン州を代表する白ビール。フルーティーかつクローブのような香りがいっぱいに広がり、なめらかな口当たり、優しいホップの香りが特徴です。
日本を代表する甘味果実酒。赤はコンコード種というぶどう品種を使い、懐かしいぶどうジュースのような香りと、フルーティで甘味があり複雑な味わいが魅力。
「磨き蒸留」により生み出された爽やかでフルーティーな香りと味わいの芋焼酎原酒を、本坊酒造のシングルモルトウイスキーに使用した樽で追加熟成しました。
軽い赤とも言えるような濃いロゼ。口内で広がるような旨みにサクランボのような可愛らしさが合わさり独特の魅力となっています。
ナチュラルの不安定感が有りますがそれ以上に旨味が有ります。赤い熟した果実の中に、ワイルドな香りも顔を出しますが、時間と共に消えます。肉が食べたくなるナチュラルワインです。
ナチュラルですが、透明感があり山水のようにクリーンです。白い花や、豊水の様な和柑橘の香りがあります。口当たりは非常にドライで、細く芯のあるミネラル感を感じます。
とても優しい泡立ち!霧がかった淡い山吹色。パイナップルなどを思わせるトロピカルな香りがします。口当たりも、いつもの共栄堂さんのナチュラルで旨味があり和食にピッタリです。
とても優しい泡立ち!霧がかった淡いロゼ色。チャーミングなスモモやチェリーを思わせる香り。ナチュラルな口当たりで、酸もあり余韻にハーブも感じます。
若干の炭酸ガスのようなフレッシュ感が魅力の1本。緑がかった黄色、程良く熟した柑橘系の香りと爽やかな風味、まろやかな口当たりとさわやかな余韻が感じられます。
麹造りも徹底していて、米を蒸すのには甑を使い、麹造りは石蔵でむろ蓋を使用し少量づつ手造りしています!一次・二次仕込みとも甕壺で行い、仕込みは蔵の地下水を使用
華やかで甘い香りと柔らかく優しい口あたり、上質な紅芋の風味を感じます!全体的にバランス良く仕上がっています小さな蔵の果実香漂う手造り本格派芋焼酎!
隆起珊瑚礁の自然のフィルターを通じて硬度が高く、ミネラル分を多く含んだ水を仕込み水に使用泡盛が持つ独特の旨みと、まろやかな風味をに表現した泡盛。