New Arrival
シェリー樽貯蔵、英国産モルトと 自社樽貯蔵グレーンのブレンディトウイスキー。ほのかに香るシェリー香とまろやかな旨味が特徴。
ソーダで割って、養老ハイボール!
春の草原の様な爽やかで軽い口当たりの辛口タイプ。レモンやグリーンハーブのフレッシュな香りが心地よく、心地よい酸味が食欲を掻き立てくれます。
これからの暑い時期にピッタリ!レモンやライム、ハーブを思わせるフルーティーで爽やかな香り。口当たりはドライでライトでフレッシュ!テラスや海などで飲むと合いそうです。
濃密な梅の旨味とクリアな飲み口をあわせ持つ梅酒。アミノ酸とミネラルが豊富な北陸産の紅映梅だけを使い、昔ながらの素朴な手法で造っています。
日本のハチミツには無い、濃厚で華やかな香りが特徴です。使い方は色々、紅茶、ヨーグルト、パンケーキ、スコーン、チーズは、個性のあるブルーチーズからフレッシュな物まで合わせれます。
メルローとカベルネの風味を感じますが、優しい抽出でタンニンや果実味は優しくエレガント!すいすい飲めます。脂の少ない赤身のお肉に、ハーブを使った料理が合いそうです。
23年11月試飲。ピノノワールの偉大なワイン感が出てます。ニュイよりボーヌを思わせる果実味、もう妖艶な要素が顔を出し始めてます。豪とか仏とか関係ないです。旨い!
淡いイエロー~ゴールド、リンゴのコンポートに百合やカモミールといったジューシーな果実感とスパイス感。酸がかなり強めなので、酸が好きな方にオススメです。
大隅産の黄金千貫を昔ながらの甕壷で仕込み、3年以上熟成。展示会で飲んで「なかむら」に似てるな~と思い、蔵の方に聞いたら仲間で、情報交換をしてるとの事でした!納得です。
入手困難!鹿児島県の限定復刻版芋焼酎【期間限定_2000本】昔懐かしさを感じながら、長く残る余韻をお楽しみください。ロックやお湯割りで、この焼酎本来の味をお楽しみ下さい。
1268年から歴史のあるギネスに掲載されるほどのワイナリー。味わいも伝統的で、熟成感のある赤い果実やスミレの香り。タンニンも穏やかで、優しく軽めのタイプです。
コニャック産地の最高峰として知られるグランシャンパーニュ地区で、300年以上続く伝統的な生産者であるポールジロー家。葡萄の栽培から収穫・蒸留において全て手作業で行い、昔からの味わいを守っています。
創業120年の歴史を誇るスロバキアの雄「RONA ロナ」社製。グラスの厚さは、薄くも厚くもなく普段使いし易い感じです。2000円までぐらいのワインを気軽に飲むのに最適なグラス!
白い花を思わせるエレガントな香り!ペトロール香りはほぼ無く、シャープなミネラル感と長い余韻もあります。上品でモダンなスタイル。ハード系チーズに合いそう。
しっかりとした酸味と、ピノノワールのようなシルキーなタンニン。樽由来のカカオ、バニラ香がワインの余韻に。タレ系の料理、煮穴子、牛筋の煮込み、肉料理全般に!
3酒類の赤葡萄から造ったセニエロゼをブレンドしたロゼ。スワリングすると木苺のような香り。グリーンノートな香りも。プロヴァンス風なロゼをイメージ。抜栓後時間と共に開いてくる。
塩味のミネラルと酸味を感じる、キレの良いシャルドネ!涼しさを感じながら、芳醇で、濃厚で、高級感があります。魚介や豚肉の料理が食べたくなります。
品質向上が著しく、注目を集めるドイツのピノが待望の入荷!熟した赤い果実と樽からの要素が非常にバランスよく心地よい酸と洗練された味わいを持っています。
最近、薩摩では芋の病気の被害が広がり原料の確保が難しく、「それなら海津の芋を!」と髙木社長の好意でスタートした銘柄です。治水工事の思いを返しながら飲みたいと思います。
ジャマイカン・ヘヴィ・ラムの代表銘柄で、香りが非常にリッチで力強く、味も濃厚で骨格がしっかりしています。洋菓子の香りづけに最適なダークラムとしても愛されている。
500年以上前、太古の自然が息づくフレーバードウォッカ。刈りたての芝やコリアンダー、ラベンダーのニュアンス、柔らかい口当たりと、わずかに残る心地よい苦味が特徴。
驚愕のアルコール16%! 色調は熟成したオレンジ色が有り、とても濃い赤色です。香にも熟成した芳醇で複雑さを感じます。タンニンはとても豊富ですが細かくシルキー、とても長い余韻。
【入荷待ち】ローヌ ヴァルヴィニエール 22 アントニー・パレ
山の中腹の到達困難、荒れ果て木々が生い茂った畑を!岩をダイナマイトで爆破、ブドウ畑によみがえらせました。厚味のある液体、塩味のしっかりと有る長い余韻が魅力です。
キメの細かい優しい(熟成によって)泡立ち!口当たりは、シャープな酸が有り厚味は少なく、暑い日の昼間に飲みたいイメージのスパークリングワインです。
老舗酒造が造った珍しいウォッカ。米から造られたスピリッツを白樺活性炭で濾過しクリアな風味に仕上げた!仄かに感じる米焼酎の様な甘味を感じます。