New Arrival
非常にエレガンスでいて素朴。アルコール14.5%ですが、涼しいく優しく感じます。果実味も赤いピノに近い感覚で、体に染込む様なナチュレルな液体です。美味しいです。
マディラン村の村長さんがつくった熟成したタナ。初めてマディランのAOCが認められた畑です。5年の熟成で、全てのバランスの取れた上質なマディランです。
カップ部の曲線は地球の傾きに従い24°48°72°でデザイン。古代ローマ人は、この3つの角度を使った容器に食料を貯蔵。ワインの魅力を最大限に表現してくれる最高峰のグラスです。
【売切れ】DOHKAN VSOP ブランデー 43% 720ml
栗東ワイナリーさんに、ワインの試飲に行って最後に発見!世の中に殆ど出回って無い秘蔵品!ワインを蒸留して造った贅沢なブランデーで、まろやかで芳醇な味わいは絶品です。
コーヒーや糖蜜、チョコレートのほのかな香り。深い甘さを持ちながらソフトな口当たりで重厚な風味。食後酒や、フルーツ・デザートと合わせて。
マセラシオンの後ワインはバスケットプレスされ、タンクで落ち着かせてからオーク樽にてマロラクティック醗酵・熟成を行い翌年2月にボトリング。
1983年に日本のサントリーがオーナーとなり大規模な改革で、劇的な品質向上を成し遂げました。愛好家からも評価の高い、希少な当たり年バックヴィンテージ!ラグランジュのセカンドをぜひお楽しみください!
熟したプラムやプルーンを思わせる凝縮した果実味が魅力!赤い果実の中に、タイムやイチジクを思わせる香りも感じます。熟成感は無く若々しい果実味ですが、シルキーなタンニンです。
クリアーな液体、若干オレンジがかったロゼ色。野イチゴやサクランボなどの赤系果実の大人な香り。旨味もボリュームも程よくあり、ロワールを思わせます。
フランス国内で絶大な人気と支持を得ているシャトー。新樽100%のバリック熟成の重厚なスタイルは、格付けにも匹敵する長期熟成のポテンシャルを持つワインです。
ラズベリーの甘酸っぱい香り。僅かにナチュラルの若い香りも。口当たりも若々しく、酸味を最初に感じます。飲み頃は、もう少し先で、2026年の冬ぐらいからが楽しみです。
【入荷待ち】サン・キュロット ブラン ヴィノヴァリー 2022
やや濃い目のグリーンがかったイエロー。香りも濃い目で熟した洋梨、パイナップル、花梨、杏を思わせますが、カジュアルです。クリーンでクセの無い味わい!コスパ高いです。
日本初入荷!2016年に初仕込み。ラベルは元妻がデザイン!白に近い色。リンゴを思わせる上品で透明感のある香り。味わいは、リースリングの特徴を感じ、タンニンも感じます。
七輪でBBQをした後の炭を、この壺に入れて酸素を遮断んし、燃焼をストップ!炭が灰にならず、次の火種に出来ます!備長炭など高級な炭を使われる方には、必須のアイテムです。
七輪でBBQをした後の炭を、この壺に入れて酸素を遮断んし、燃焼をストップ!炭が灰にならず、次の火種に出来ます!備長炭など高級な炭を使われる方には、必須のアイテムです。
唯一無二の昔から黒七輪と言われ続けている三河黒七輪。外側が陶器で中側が珪藻土と珍しい二重式一体構造です。本物の黒七輪製造元はこの世で一件だけになってしまいました。
濃い色調と凝縮感のある果実味、余韻の長さが特徴。熟したプラムのような芳醇な香りに、シナモンやナツメグ、黒胡椒などのスパイス系アロマ。しっかりした酸と適度なタンニン。
ぶどう栽培家・丸山敦志さんのワインが遂にリリース!テールドシエルで委託醸造。水谷店主、まだ飲めてません。これからどんなワインが造られるか楽しみです。
落ち着いたルビー色で濃い紅茶の様な色調も感じます。赤い果実が主体ですが、紅茶やフランボワーズのリキュールの様な香もあります、気持ち良く広がる余韻が魅力的です。
ドメイヌソガ 3CF・CS1ME・CS サンシミ 21(販売価格はお問い合わせください)
2021年は例年より収穫量が少ない年(10~48%ダウン)。そのため第三農場のカベルネフラン&カベルネソーヴィニヨン、第一農場のメルロー&カベルネソーヴィニヨンのアッサンブラージュ。
しぼりたての無垢な味わいを堪能できる無濾過生原酒です。岐阜県産酒造好適米「ひだほまれ」を使い、熊本酵母(9号系)で丁寧に醸された、穏やかで優しい味わいが特徴です。
他のロゼには無い妖艶な味わいの面白いロゼ!梅酒を思わす果実感と、洋酒の様なボリュームもあります。時間と共に味わいが変化するので、ゆっくり楽しんで下さい。
山椒のスパイシーな香りと、ビールのホップやボタニカルの香りが強烈に広がります。炭酸多目で割ってもしっかり香りが残ります。今までで飲んだGINの中でもかなり個性の強い子です。
カシスやブルーベリー、白檀や紅茶を思わす妖艶な香り。味は、赤、黒系のジューシーな果実味と活き活きとした酸味、繊細なタンニンが印象的。熟成ポテンシャルも感じます。
残したワインに注入し、風味や香りの劣化進行を遅らせます。世界のワイナリーで使用されている生体に安全な不活性ガス、通常750mlボトルで噴射回数約450回ご使用頂けます。
美しいサーモン色。ルバーブ、穀物、マッシュルームの香り。熟したグレープフルーツを 思わせる酸味と程よいタンニンが特徴的なワイン。