New Arrival
自社栽培の大麦を使用し、フロアモルティングで製麦を行い、STRバリックで熟成した3種の原酒を使用しているため、複雑で奥行きがあり、バランスの取れた味わいが特徴です。
日本原産のミズナラ樽を使用し、シーバスリーガルのなめらかで芳醇な味わいに、繊細でほのかなスパイシー香が加わった絶妙なバランス。日本のために生み出された特別なブレンド。
ピートを使わず、密閉炉でじっくり時間をかけて大麦を乾燥。3回蒸溜を経て、樽熟成した大麦の豊かな香味と繊細でまろやかな味が特徴のジェムソンならではのアイリッシュウイスキー。
100%アメリカンオーク樽で7年以上熟成した原酒のみを使用。7年以上熟成による「スコッチらしい端正な熟成感」と、アメリカンオーク樽由来の「芳醇で甘やかな香り」が融合。
【入荷待ち】ヴァイサー ムラチャック 2022 マインクラング
淡くピンクがかったオレンジ色、フレンドリーで美味しい香り、マスカット、キンモクセイ、ユリを思わせる。フローラルでジューシーな甘い果実味が拡がり、スッキリとした酸味が余韻に。
ワインの搾りかすで再発酵した、甘味のある果実味と複雑な香りをしっかりと感じます。すみれの花やプルーンの香り。熟成感のある余韻とシルキーなタンニン。煮込み料理と!
かなり濃いタイプになりますが、締りの有る果実味とシルキーなタンニンで、アルコールも涼し気で飲み易く少し冷やしても、タンニンがイガイガしません。
太陽の周りを逆方向に回っている唯一の惑星「ニビル」リースリングの香りの中に、オレンジやレモンなど柑橘の香り。程よいボリューム感と長い余韻が魅力です。
太陽の周りを逆方向に回っている唯一の惑星「ニビル」起源を古代まで遡る非常に古い品種、マスカットの中に爽やかでスパイシーな香りも感じます。飲み易いタイプ。
レモン、ピーチ、ハーブ、フローラルな要素の香りに、味わいの中心にはミネラルの要素を含んだ塩味があり、バランスの取れた穏やかな酸とバランスしています。
【入荷待ち】ヴァン・オランジュ 23 ジャン・マリー・ランベール
カジュアル&クリーンで親しみ易いオレンジワイン!杏、マンゴー、パッションフルーツを思わせる南国の香りと、紅茶の様なニュアンスが余韻に感じます。
栗をたっぷり50%も使用し、その香りを封じ込めるよう低温でゆっくり蒸留し、まろやかで飲みやすい味に仕上がっています。口に含むと栗のほのかな香りとソフトな甘みが広がります。
日本初リリース!BK自らが栽培を行う特別な畑「Swaby」から収穫されたシャルドネ。何層にも重ねられているように感じる酸とミネラル。上品な果実味が深い奥行きとなり実に魅力的。
シリアスな側面とフレンドリーな表情を併せ持つ見事な個性。何層にも感じるようなテクスチャー、口内いっぱいを浸す様な果実のボリューム感とピリッとさせるスパイスのアフター。
どこまでもピノ・ノワールの香りをピュアかつ繊細に表現するBKの魅力がつまったワイン。野イチゴや梅にカシス、紫蘇のような鮮烈なアロマ。瓶内熟成を経たら更に化けそうです。
チェリー、フレッシュなイチゴ、プラム、ハーブのアロマ。泡は細かくクリーミーで、ストロベリームースのベリー感にピンクグレープフルーツ。余韻にほのかな葡萄の甘み。
ラズベリー、アセロラ、グアバ、グレープフルーツの香り。ハーブと少しの乳酸。柑橘とアセロラのフレッシュな果実味。ラベルは、畑から見たノイジー湖畔風景が描かれています。
ブルーベリー、ワイルドベリー、ハーブ、紫蘇の香り。ライトボディに、程よい酸味と軽いタンニンとシャープさ。甘くないブルーベリージュース感もあるため、軽く冷やして!
酒精強化をしていない点がシェリーとは違うが味はシェリー。葡萄の糖度が高く、自然にアルコールが14.5%に到達。後味がドライながらも優しい印象。
パリにあるトリュフ専門店の最高峰が監修したチーズ。水谷酒店で一番人気のチーズ! 無条件に旨い絶品。暖かい料理などに削って使うと燻製の香りが広がる。
フランスAOCチーズの中でNo.1の生産量・消費量を誇る18ヶ月以上熟成したコンテは香ばしい焙煎したような香りに、バターやナッツ様の甘みと熟成による複雑な旨みが美味しい。
ノルウェーの朝食には欠かせないチーズです。キャラメルを思わせる見た目と味わいですが、面白いのがカツオや味噌を思わせる風味があり、和食にも使えそうです。
スチューベンのチャーミングで優しく爽やかなワインです。グレープ、チェリー、ビーツを思わせる癒される香り。口当たりはドライでフレッシュ!今でも美味しいが、熟成も楽しみ!
この価格にしては非常に薄く、美しい輝きとシルエット。割れ易いですが、コストパフォーマンスは高いです。ドイツで500年の歴史を誇る有名メーカーで作られています。
オレンジピール、ドライハーブ、紅茶葉、杏、ターメリック、アジアの香辛料などの香り。口当たりはボリュームがあって、程よいタンニン。万人受けのワインでは無いですが是非試して頂きたいワインです。
ミネラル感の多い辛口ワイン。淡い山吹色、僅かなオレンジ、透明な色調。レモン水、海のミネラル、ニッキ水、ハーブ塩味のある、シャープでミネラリーな口当たり。塩豚料理に!
魔王 芋 25°1800ml(販売価格はお問い合わせください)
熟成酒ならではの飲み飽きしない穏やかな風味華やかに香り立ち、豊かな余韻の長い酒。まさに名門の粋。今宵も受け継がれるロマンの一滴。
房島屋ブランドの最高峰酒!柔らかでマスカット風の香りトロ~リとした口当たり、爽やかな酸とキレのいい旨み!全てがバランス良く調和し、余韻の酸味が程よく残ります。