New Arrival
誰もが「美味しい~」と感じる、素直でカジュアルなワイン。口に含んだ瞬間、楽しくなる泡立ちと味わい!淡いロゼピン
ク、ブルーベリーやアセロラ、スイカなど複雑かつ清涼感ある果実感。
香りでピノと分かるエレガントで妖艶な香り!口当たりも、シャープで、ヴィンテージのブレンドのお陰で、バランスが良くコスパ最高です。ただ二日目には酸が立つのでご注意を!
瓶詰めから熟成期間をおいてリリース。素材本来の特徴は控えめですが、全体のバランスは非常に柔和。香りも複雑に広がります。果実味が強くスルスルと飲みやすい口当たりが特徴。
【入荷待ち】ウッディファーム ソーヴィニヨン・ブラン 2023
やや黄色みを帯びた色合い。トロピカルフレーバーと新緑の木々の香り。マイルドな酸味の中にグレープフルーツの様な苦味がある事で全体を引き締めています。
糖度と果実味が十分に熟すのを待ち、11月上旬まで待ち「遅摘み」収穫。甘く華やかな果実香とさわやかな酸味、樽由来の複雑な香味が調和した、きめ細やかで奥行きのある赤ワイン
フランスでSO2ゼロの醸造、スペインや琵琶湖ワイナリーでの経験を経て、三重で自然なワイン造りをされてる中子さん。パイナップルやリンゴのコンポ―を思わせるドライなタイプ。
紀土のあらたな可能性、モダンで爽やか純米酒が新登場!まるで白ワインのような飲み心地。ジューシーで甘酸っぱく白いフルーツを思わせる余韻があり、軽く飲み易いタイプです。
イチゴ、アプリコット、イチジク、チェリーなどの熟した甘い香り。口当たりは、甘味濃厚で、酸味は控えめ。ピオーネをそのままジュースにしたような味わい。
より日本酒としての美しさ、透明感を目指した純米吟醸酒。果実の様な口当たりに品ある甘味、酸味が非常にバランスよく、この調和が飲み飽きずに楽しめるアクセントとなっております。
今年の味は、熱い思いを感じられる、エネルギーある味わい!今飲んでも美味しいですが、数年寝かせると更に美味しくなりそうです。海津市民として、薩摩の方に感謝し味わいたいお酒。
今年の味は、熱い思いを感じられる、エネルギーある味わい!今飲んでも美味しいですが、数年寝かせると更に美味しくなりそうです。海津市民として、薩摩の方に感謝し味わいたいお酒。
杏や桃、洋梨と柑橘系果物のアロマテックな香り。力強い果実味の一方、軽快で素晴らしい飲みやすさ。エレガントな酸味とバランスが取れた辛口白ワインです。
【売切れ】カペンシス シャルドネ ジャクソン&ブラハム2017
米のジャクソン・ファミリーと南アのグラハムが共同設立。目標は、南アフリカ最高のシャルドネを造り出すこと。香りは、レモンの皮、ベルガモット、ユリの花、白トリュフ。
エッジに紫が見える若々しいルビーレッド!香りは、淡くザクロの黒果実感と、サワーチェリーを思わせる赤い果実の酸もある香り。まだ酸が元気でシンプルな感じなので、夏以降が楽しみです。
兎心シリーズの最高峰となります!華やかな含み香と上品な甘味、酸味、ガス感が一体となり、食中酒としてだけではなく、スイーツなどにも合いそうです。
深いルビーレッド。強烈で芳醇な香り、スパイシーなブーケ。アパッシメントながら適度な凝縮感で、エレガントな酸が全体をよくまとめたフルボディワインです。
少し濃いイエロー。熟した黄色い柑橘、黄リンゴ、花梨、梨、を思わせる香りと、ホワイトペッパーのスパイシーな香りも仄かにます。程よいボリューム感と、若干の渋味とミネラルが食欲をそそります。
かなり濃いめのルビー色、プラム、ブラックベリー、甘草、ベリー系のリキュールを思わすボリュームのある香り。若々しい果実味とタンニンで、薪焼きのお肉が食べたくなります。
淡い濁り。昨年までは甘味を感じましたが、今年は辛口です。口当たりに、19%のアルコールのボリューム感はありますが、それが揖斐の良さで、余韻に白いフルーツ感も広がります。どっしりタイプです。
【売切れ】ブランド ナパ カベルネ・ソーヴィニヨン 2013
カリフォルニアワインに魅せられたオーナーが、銘柄では無く、味に納得した物を、それぞれ飲み頃になるまで寝かせたワイン!全ての要素が最高です。無条件に美味しい!最高のグラスで!
めちゃくちゃ旨い!桃を思わせるトロピカルな香りがいい!飲んでもネクターみたいで、ナチュラル感満点で最高~!お酒が苦手な方や、これからワインを楽しみたい方に超オススメです!
【入荷待ち】マケドニアロゼ・ド・クシノマヴロ21ティミオプロス
クシノ=酸、マヴロ=黒い、とギリシャ語 で意味する通り、果皮の成分も濃く、酸っぱい品種であるクシノマヴロから、ロゼですがオレンジワインを思わせるタンニンと味わいです。
【売切れ】コスティエール・ド・ニーム R Domペリエール2021
ナチュラルなワインをコスパ高く造るエステザルグ共同組合。香は、自然派と感じる動物的でワイルドな香がしてきます。素朴な口当たりと旨味で、赤身肉の塊が食べたくなります。
【売切れ】ソアリェイロ 2023 アルヴァリーニョ Vヴェルデ
人気品種アルヴァリーニョの美味しさを存分に味わえる1本。フレッシュな口当たりと白い果実感、海のミネラルを感じる余韻で、高級感もあり、魚介料理に合わせたい1本です。
シャルドネのキレと、ピノ・ノワールの旨味が表現され、爽やかな柑橘の風味とふくよかな質感が特徴的。カジュアルなタイプで、飲む方を選ばない優等生。
ほのかな甘みと酸味のバランスが取れた、さらっとしたマデイラワイン。アペリティフ、ナイト・キャップとして楽しめる。また、色々な料理に使用でき、応用範囲が広いことでも定評がある。
ヴィナイオッティマーナで出会い、衝撃を受けたワイン。話を聞くと、妥協も許さないストイックでイケメンな生産者。透明感があり繊細で、それでいて偉大な存在感のワインです。
山梨で開催された日本ワインコンクール2024で銅賞を受賞!ドライアプリコットや金木犀の甘い香り、柿のような甘やかさと適度な渋みがあります。和食を中心に、幅広いお食事に寄り添うテーブルワインです。