New Arrival
商品の種類:「赤ワイン」
ベリーAですが、ボーヌ地方のピノを思わせる果実味を感じます。チャーミングな赤い香りより、黒い果実の凝縮感した香り。カカオやローストしたナッツのような味わい。お試し頂きたい1本です。
ミキプルーンやドライフルーツを思わす芳醇で甘い香り。口当たりにも甘味を感じ、かなり濃厚で果実味爆弾の様なパワフルなボリューム感の、特別なタイプです。
若いヴィンテージですが、ちゃんとブルゴーニュ・ピノのエレガントな香りと、繊細なタンニンがある貴重な味わい。水谷酒店として、ギリギリ、コスパ良いですと言えるブルピノです。
ボーヌらしい濃い目のガーネット色。エッジにオレンジが見えます。熟した果実、赤より茶色のイメージ、クローブやモカを思わせる複雑な香り。これぞブルゴーニュの醍醐味!まだ熟成のポテンシャルもあります。
ドメイヌソガ 3CF・CS1ME・CS サンシミ 21(販売価格はお問い合わせください)
2021年は例年より収穫量が少ない年(10~48%ダウン)。そのため第三農場のカベルネフラン&カベルネソーヴィニヨン、第一農場のメルロー&カベルネソーヴィニヨンのアッサンブラージュ。
ドメイヌソガ 第5メルロ サンシミ 2022(販売価格はお問い合わせください)
第5畑は、緻密な石や砂が多い畑で、水はけの良さは抜群。レッドプラムなど赤や黒い果実の香りの中に、青い草、粘土、西洋杉の香りも感じます。まだタンニンは元気で、2025年秋以降が楽しみです。
ドメイヌソガ 第4メルロ ムラサキ サンシミ 2022(販売価格はお問い合わせください)
ムラサキ農場の第四畑、ここには他には無い大きな岩が有ります。ここの葡萄は、他に比べて色合いが淡く透明感のある液体に仕上がります。ゆっくり飲み続けられる癒し系メルローです。
ドメイヌソガ メルロ ムラサキ第1 サンシミ 2022(販売価格はお問い合わせください)
ドメイヌソガの畑で最上のメルロワインを生み出す第1農場。天然酵母の悪戯など多面的な要素を織り交ぜる十二単のようなワインです。
メルローを、2~3月乾燥させアマローネを作ります、それにメルロー以外の葡萄で仕込んだベースワインを入れると、ドライフルーツの様な芳醇で甘味を感じる味になります。
パンチのある味わい。新樽のローストがしっかりしてるのかスモーキーな余韻が長く広がります。炭火焼きしたワイルドな肉の塊が食べたくなる味わいです。2017.11