New Arrival
商品の種類:「白ワイン」
特別ストックを放出。モントレーの冷涼感に程よい熟成感が加わり、この価格では味わえないコスパ最強のシャルドネ!キノコを使ったクリームパスタが食べたくなりました。
「3つ星、アラン・デュカス」採用!格の違いを感じます。リースリングと分かる、オイリーな香りと、柑橘系とミネラルを含んだ白い花の香りも。若干の甘味と余韻の長さも魅力です。
山の中腹の到達困難、荒れ果て木々が生い茂った畑を!岩をダイナマイトで爆破、ブドウ畑によみがえらせました。厚味のある液体、塩味のしっかりと有る長い余韻が魅力です。
輝きのある艶やかな黄金の液体。ピュールとは番うタイプで、上品でクリーンな白い果実味が香ります。ドライな口当たりで、後口にミネラルと塩味を感じます。食事が欲しくなるワインです。
シャルドネの旨味と樽の複雑さが魅力!オレンジ感はほぼ無く、醸しで旨味が抽出された感じです。ナチュラルな素朴さ強さ、クラシカルな安定感を兼ね備えています。白カビチーズに合いそうです。
とっても華やかな香が広がります。グレープフルーツの甘皮、白い花や、春の草原の様な若々しく爽やかな香が魅力的です。口当たりも軽く、外で飲みたくなるワインです。
瀬戸内海に浮かぶ島、大三島の魅力が詰まったワインです。20年がオレンジ、21年がレモン、22年は厚みのある樽香と鮮やかな黄色い果実の香り。レモンや桃、蜂蜜のニュアンス。
ワインに惚れ込みフランスでワインを造ってる仲田晃司氏。彼が、人脈のある仲買人とボトルで厳選したワインです。クラシカルな造り、熟成による複雑でリッチな味わいです。
薄濁りイエロー、フレッシュなリンゴと煮詰めたリンゴ、マリーゴールドやハーブ、蜜や金木犀の香り。酸が強くドライ。柑橘や完熟リンゴ、酸味と塩味を感じる。
レモネードやマスカット、プリンスメロンを思わせる香!口当たりは今までで、一番スッキリして酸もありクリーンな仕上がりです。でもデラの旨味もあってかなり美味しいです。