New Arrival
商品の種類:「白ワイン」
新VTになって、更にクリーンで透明感があり旨くなりました。柑橘の中に、仄かにハチミツやオレンジの香があります。綺麗な酸があり程よいボリューム感で価格以上の高級感です。
元設計士の坪田氏。ココファームで研修し、北海道の曽我さんやガットさんから醸造や栽培を学ぶ。他の日本のワインには無い液体の強さがあり、抜栓後、数か月も美味しく飲めます。
色々な果実や、樽感があって他には無い味わいで面白旨い!洋梨やライチのようなフルーティーな香りと、蜂蜜やナッツのような香りを合わせ持つアロマテックなワインです。
今、人気のオレンジワインですがその中でも、優しく上品なタイプです。 透明感のあるオレンジ色、オレンジの香、黄色い花やスパイスのニュアンスも、余韻に心地よいミネラル。
2004年から化学物質の使用を廃止し、今の自然を保ってます。クリーンなナチュールです。色々な葡萄の旨味を感じます。クラシックなワインが好きな方にも、お勧めしたいワインです。
貴彦さん曰く、2020年は今まで醸造したBNの中でも、最高の出来!ナッツ、蜂蜜、トリフ、紅茶、オレンジの香り。ボリュームがあり長く続く余韻は、唯一無二の味わいです。
ナチュラルに洗練されたワインを生み出す、注目の若手生産者。花梨やパイナップルを思わせる黄色い果実のアロマティックな香り。トロピカルな旨味があり、ボリューミーです。
貴腐ワインの中でも世界最高峰のワイン。年産5500ケースと少なく希少価値の高いワイン。素晴らしい香りと深い色あい、とろりとした口当りは絶品。
職人技でワインを造る、ソノマのブティック・ワイナリー。アルコールは高くないですが、樽からくるミルキー感がありボリュームを感じ、フレッシュな酸味と心地良い余韻です。
これからの暑い時期にピッタリ!レモンやライム、ハーブを思わせるフルーティーで爽やかな香り。口当たりはドライでライトでフレッシュ!テラスや海などで飲むと合いそうです。