New Arrival
商品の種類:「赤ワイン」
生物多様性の保護と発展を目的としたコノスル新シリーズ!このピノは、柔らかくフレンドリーな仕上がり。イチゴやチェリー、ハーブの香り。軽いタンニンで飲み易いタイプ。
例年の赤ワインより凝縮度が高く、力強さ、程よいタンニンとアルコール分で骨格があり、長期熟成の可能性を秘めたワインです。飲み頃は2025年冬以降推奨。
カンノナウですが、透明感のあるルビー色で奇麗なタイプです。香りは熟した赤い果実の落ち着いた香りの中に、乾燥ハーブ、土や生肉のワイルドな香りがアクセントに、仔羊などと合いそうです。
僅かな甘味と、熟成の妖艶さを感じてボディが有るのが魅力。黒い果実の完熟した果実味、口当たりは柔らかいですが、非常にタンニンは豊富で余韻に感じます。熟成した猪など。
ワイン史上初アルコール18%!「サッシカイア」を手掛けた、グラツィアーナ・グラッシー二女史が、手がける注目のワイン。18%ですがバランスは良く、濃厚ですがスムーズな口当たりです。
ブラックベリーやブラックチェリーやコンポートの香。口当たりも力強くタンニンも豊富、余韻にはロースト香もチリですが、ドライなタイプのカベルネです。
「何かを良くしようと思ったら、それは愛によってのみ可能だ」アルザスワインの頂点を極める、ジャン・ミッシェル・ダイス。アルザスに初めて「テロワール」の概念を持ち込んだ信念の男です。
僅か20アールの畑を2006年に取得、その後、肥料を調整し土壌改良。熟したカシスやフランボワーズの香り。2020年とまだ早いですが飲み頃がスタートしてます。
樹齢の古い2つのピノノワールをブレンド。黒系果実、天草やミネラルな香り。なめらかな口当たり、熟した果実味とタンニンがあり、しっかりした骨格ながら柔らかな飲み心地です。
赤茶がかった熟成感のある力強い色調。グリオットのコンフィ、木苺のジャムの様な凝縮した香りと、グリエや焙煎香の芳香。熟成して雑味の取れた果実味と、豊かなタンニン、上質な酸。