New Arrival
木苺・クランベリー・ハーブ・ミント・梅しその香り。口中、ジューシーでスムーズ、木苺の果実味やミントの清涼感と柔らかいタンニンが余韻に広がります。無清澄・無濾過。
高山村産と小諸市産のブドウを使用。無清澄・無濾過。野イチゴ・ミント・桃の香り。口中、スムーズで優しい果実と酸味とタンニン。ジューシーで果実味、旨味が余韻に広がります。
ゲヴェルツ種由来の、白い果実を思わせるフルーティーで華やかな香りが魅力です。若干の濁りがあり、ナチュラル感と旨味も感じます。気軽に飲めるフレンドリーな味わいです。
フレッシュジュースを、そのまま赤ワインにした様な味わい。野イチゴや赤スグリといったフレッシュで可愛らしい果実味。若々しく軽めのタンニン。少し冷やして(12度前後)外飲みにも!
華やかな香りと旨味があり、軽いオレンジワイン。ハチミツやジンジャー、百合の花やメロンといった個性的かつ魅惑的なアロマに溢れ、エキゾチックなスパイス感も。
高山村産のブドウを使用。無清澄・無濾過。野イチゴ・イチジク・梅しそ・ハーブの香り。軽やかだがジューシーな余韻。軽快でフレッシュな中に複雑味もあります。
いや~美味しいですね~!パキっとしたミネラルとシャープな酸もあり、どこの国のワインか分からないです。優しい泡立ち。赤い果実の旨味があり、ブリオッシュの香りが余韻に心地良いです。
澱が少し多くうす濁り。青りんご・洋梨・和柑の香り。口中、和柑橘や青りんごのいきいきとした果実味と酸味、澱の旨味。ジューシーな飲み心地で果実味が余韻に広がります。
マスカットの香りの中に、ハーブを思わせる香りもあります。甘味は無く、スッキリとした口当たりで、太陽の下で飲んでも美味しそうです。強めのスパイスを使った料理に合いそうです。メキシコ料理やケバブなど。
【売切れ】ソガペールエフィス レゼルヴ プリヴェPN 23(販売価格はお問い合わせください)
醸造家の曽我さんと、栽培家の佐藤さんの熱い思いが詰まった、男の魂のワイン。僕もまだ飲めて無いですが、熟成して飲んだお客様からは、感激の声を頂いてます。是非、2年以上寝かせて下さい。
ソガペールエフィス クロ・ド・カクトー シラー2023(販売価格はお問い合わせください)
曽我さんが尊敬する、カクトウ農園産の葡萄を使用。これ本当にシラーなの?と思わせるピノ愛好家向きワイン。豪と比べると可憐な日本産シラーも面白いな~!と感じて頂ければ幸いです。と曽我さん。
パワーの有る果実味で、バランスが良く余韻が長く広がります。赤いベリーや黒い果実も!余韻には、バニラやチョコレートの香りと風味が感じられ、樽は強すぎず上質感があります。
赤系ベリー・ブラックベリー・カシスなどの黒系ベリーのアロマが香り立ち、うまみと複雑味のある味わい。心地よいタンニンと、さっぱりした酸が果実味を支え、長く深い余韻。
苺、プラム、スミレ、ハーブ、森の香り。サワーチェリー、スパイスのニュアンス。バランスのとれた酸とスムーズなタンニン。柔らかさの中にエレガントさも感じられます。
果実味爆弾!ブラックチェリーやカシスなどの完熟果実香と、チョコやコーヒーを思わせるニュアンス。若干の甘味も感じフレッシュで飲み易いタイプで、余韻も長く楽しめる。
ワインに惚れ込みフランスでワインを造ってる仲田晃司氏。彼が、人脈のある仲買人とボトルで厳選したワインです。クラシカルな造り、熟成による複雑でリッチな味わいです。
超入手困難!年産僅か888本のみの希少作品!非常に余韻が長く、芯のある液体が、他のシャンパンとはレベルの違いを感じます。
家族経営の小さなワイナリーが手作業で丁寧に造る絶品。とっても爽やかなスパークリング。元気でキメ細かく長く続く泡立ちと気持ちのいい喉越しが魅力です。
キリッと辛くて、爽やかな酸味が心地よく、夏に外で飲むと最高なスパークリングです。ナイアガラ種の華やかな香りと果実味、ほんのりビター感が余韻に有るペティアンです。
シェリー樽貯蔵、英国産モルトと 自社樽貯蔵グレーンのブレンディトウイスキー。ほのかに香るシェリー香とまろやかな旨味が特徴。
ソーダで割って、養老ハイボール!
スコッチと養老の伏流水を仕込水に、玉泉堂製造のウイスキーをブレンド後、樫樽に10年貯蔵しグレンウイスキーをブレンドしさらに5年以上熟成。ソーダで割って、養老ハイボール!
熟成させたさつま芋から、シャインマスカット、ライチ、を思わせる爽やかで華やかな香り、ロックは水割りは勿論、炭酸割がオススメ。今までに無いモダンなタイプの焼酎です。
グリーンを帯びた淡い黄色、ハーブ・レモンや白い華の香り、優しい泡に包まれたフルーティーさ、ミネラリーなテイストに心地良い酸を伴う均衡のとれたアフター、素晴らしいコスパです。
【売切れ】ゲヴュルツトラミネール 2022 D カミュ・ルノー
とても上品で上質なゲヴェルツトラミネール。品種の個性を感じる香りですが、香り過ぎず食事の邪魔をしない程よさ!口当たりは、凛として芯がありクリアーな液体!美味しいです。
透けて通らない黒に近いルビー色。プラム、ブラックベリー、赤ピーマン、杉を思わせる香り。若々しく豊富なタンニンを感じる口当たり。サーロインステーキにブラックペッパーが合いそうです。
【売切れ】ヨイチ・ノボリ・N パストゥグラン D・タカヒコ 23(販売条件あり)
23年はピノノワール97%・ツヴァイ3%。梅とプルーン、クミン、黒系果実、落ち葉、松茸の香り。過去とは違う酸も感じる。是非、2030年1月以降のお楽しみに!理想は5年以上の熟成。
【売切れ】ヨイチ・ノボリ パストゥグラン タカヒコ・ソガ 23(販売条件あり)
23年はピノノワール60%・ツヴァイ40%。梅とプルーン、黒系果実、赤カシス、松茸の香り。尖った酸も感じる。是非、2026年1月以降のお楽しみに!理想は4年以上の熟成。
【売切れ】ナナツモリ ブランド・ノワール DタカヒコMV22・23(販売条件あり)
ナッツ、バター、蜂蜜、天津甘栗、シトラス、ベッコウ飴、紅茶、オレンジマーマレードなどの香りが口の中で広がる。尖った酸と強い香り、余韻は長く非常に優しく口中に残る。