New Arrival
商品の種類:「白ワイン」
日本人女性、坂田千枝さんがドイツで造るシャルドネ。白い花や柑橘、洋梨やメロンを思わせるフレッシュな香り。控え目な樽感が骨格を感じ、心地よく長い余韻へと続きます。
今までと比べると大人しい仕上がり!でもグレープフルーツの様な果実感はしっかりあり、桃、ハーブ、ヨーグルトの香り。フレッシュな酸が爽やかで、グビグビ飲めちゃいます!
香りには磯、火打石、青りんご。口中では抜栓直後のアタックにピリピリした微発砲を感じ、中盤から塩気やミネラル、青りんごの果実味を感じます。シーフードや冷菜など幅広く楽しめます。
香りには金木犀の花や洋ナシ、青りんご。口中ではグレープフルーツの果実味と酸味、渋味を感じます。まだ香り味とも閉じていますが、半年後から開いてくると思います。
はじめての自社畑産白ワインです。抜栓直後の余韻には若干の酸化に由来する青りんごやナッツのような風味。全体のバランスは取れてますが、瓶熟させると更に美味しく。
濁りのある濃いイエロー。カリン、温州みかんの香りに、味わいは丸ごとみかんをほおばったような皮のほろ苦さ、タイム、グリーンハーブの風味に後半には濃縮感ある果実味。
濃い目のオレンジ色。スモモ、グアヴァ、紅茶を思わす香り。口当たりは、酸が強めで爽やかなタイプです。余韻に塩味とタンニンがあります。抜栓2日目以降、酸が落ち着いて来ます。
葡萄生産者が趣味的に造りだしたワインで輸出は日本だけ!22年はアルコールが高いですが、スッキリとして余韻にスモーキーなミネラルを感じます。コスパ高いです。
【売切れ】ソガ・ペール クロ・ド・カクトー シャルドネ 23(販売価格はお問い合わせください)
曽我さんが尊敬する、佐藤さんが栽培している葡萄で。木樽熟成から来るミルキーな旨味と、丁寧に作られたシャルドネ種の旨味が相乗効果で美味しくなってます。
【売切れ】ソガペール レゼルヴ プリヴェ シャルドネ23(販売価格はお問い合わせください)
世は新樽を軽視する風潮。「樽香強い=時代遅れだ」ならば我々が時代遅れの良いワインを造る!と曽我さん節!遅霜被害を受け生産量極小ですが、今までにない美しい仕上がり。