New Arrival
商品の種類:「白ワイン」
21年は、余市全体で晴の日が多く、グレートヴィンテージに!4年目の収穫の年になり、ぶどうの木も成熟し、ぶどうの色素も赤みを帯びてきました。是非とも1年~3年は寝かせてお楽しみ下さい。
あのCh.ムートンともコラボする凄腕ワイナリー。高樹齢の葡萄から造られ、カリンやアプリコットの熟した香、程よい樽香でクラシカルなタイプです。
「シャブリの申し子」とも呼ばれる名手が生み出すシャブリ。樹齢45年以上の古木からとれたブドウだけを使用し、程よい力強さと繊細さのバランスがよく取れています。
熟した林檎、アプリコットやプラム、スパイス、ハーブなど複雑な香り。桃などのストーンフルーツのニュアンスと軽めのダージリンティー。ミネラルと程よい酸、タンニンは柔らかく、深みを感じられる1本です。
口に含んだ瞬間、他とは違う個性と雰囲気を感じます。ダージリン、中国茶、蜜、シトラス、レモングラス、生姜、乾燥したスパイスを感じ、余韻に心地いいタンニンも感じます。
高級なワインと分かる香り!程よい樽香、クリーミーで果実感がありシャルドネみたいです。高級でモダンな洋食と飲みたくなります。山羊のチーズにも合いそうです。
今回入荷のマリンガの中で一番好きな味わいです。造りはオレンジですが、色はほぼ白ワイン。醸しによって葡萄の旨味がギュッと引き出されて、タンニンは感じないです。
蜂蜜やアプリコット、白桃、メロン、マンゴーなど、極めて甘い香りと味わいが続きます。色はまさに黄金色。やわらかい酸と充分な甘味が、まさにアイスワインの醍醐味。
華やかでいて優しい、マスカットなど白いフルーツの香り。若干の甘味があり癒される液体です。超レベルの高いワインですが、ワインに親しみの無い方にも楽しんで頂きたい品。
アルボワとは異なる、土壌がフレッシュさとミネラリテとフィネスをもたらす。クルミやクミン、フュメ、柑橘類のアロマ豊かな、とても洗練された飲み心地と余韻。