New Arrival
商品の種類:「日本酒」
淡い濁り。昨年までは甘味を感じましたが、今年は辛口です。口当たりに、19%のアルコールのボリューム感はありますが、それが揖斐の良さで、余韻に白いフルーツ感も広がります。どっしりタイプです。
数字は極甘口ですが、酸味がきいてるのでベタベタしません。甘酸っぱさが青リンゴを思わせ、ドイツのアウスレーゼクラス。燗にしても面白く、日本酒の可能性が広がります。
レモン、グレープフルーツの甘皮、ハーブ、海のミネラル、を思わせるドライでシャープな香り。非常に辛くHOTな口当り、酸味が強く、氷で割っても楽しめます。和食も洋食も合います。
レモン、グレープフルーツの甘皮、ハーブ、海のミネラル、を思わせるドライでシャープな香り。非常に辛くHOTな口当り、酸味が強く、氷で割っても楽しめます。和食も洋食も合います。
吟醸生酒を瓶詰後マイナス20度で冷凍保存しました。とろ~りとして滑らかな口当たりで、生酒の旨味も有ります。みぞれ酒(シャーベット状)としてもお楽しみいただけます。
紀州の風土、和歌山の水のもつ柔らかさと優しさ透明感と繊細さを表現。素朴な味わいと上品な吟醸香が口の中を包み込み、長い余韻を残します。
紀土シリーズの最高峰。数量限定の大吟醸です。華やかな香りとシャープなキレが魅力的な大吟醸です。綺麗さや優しさ、派手過ぎず食中酒にピッタリなタイプ。
レモン、グレープフルーツの甘皮、ヨーグルト、ハーブ、白いミネラル、杏仁を思わせる楽しい香りが有ります。酸味が強く、氷で割っての楽しめます。和食も洋食も合います。
レモン、グレープフルーツの甘皮、ヨーグルト、ハーブ、白いミネラル、杏仁を思わせる楽しい香りが有ります。酸味が強く、氷で割っての楽しめます。和食も洋食も合います。
房島屋の魅力の詰まった1本!ゴツっとした米の旨味と!ピチピチとしたフレッシュ感と澱からくる素朴な口当たり。後口は酸もあり非常に辛く感じます。ロックでもいけます。