New Arrival
商品の種類:「赤ワイン」
ナチュラルな薄旨ピノ!透明感のある淡いルビー色!ピノと分かるイチゴやラズベリーを思わせるクリアーな香り。口当たりはフレッシュでエレガント、今でも美味しいですが、寝かせると変貌しそうです。
優しくチェリー、イチゴ、アセロラ、マスカット、綿菓子の様な甘さのある香り。口当たりは軽く、アルコールも軽く感じます。心地の良い仄かな苦味、スイスイ飲めるナチュラルな液体です。
やや濃い目のルビー色。ブラックチェリー、カシスの香りと、椎茸を思わせる香りもします。タンニンの量もありそうですがキメが細かくバランスが取れてスムーズで美味しいです。
ドメイヌソガ 第1CS 第3CS&タナ サンシミ22(販売価格はお問い合わせください)
第1畑は、ソガの中で最も美しく、色々なドラマの詰まった小布施の記念碑的な畑です。第3は日当たりと風通しが良く、ピノの様な女性的なカベルネが生まれます。
【売切れ】ドメイヌソガ CF&タナ ムラサキ第3 サンシミ 22(販売価格はお問い合わせください)
この畑は、日当たりと風通しの良い美しい畑です。22年は夏の天候不順により例年より淡い色合いだが、経験上このような小布施のヴィンテージは透明感のある美しい熟成遂げる可能性があります。
野莓やブルーベリー、紫蘇、ネクタリンやハーブのニュアンス。余韻には樽からのミルキーな風味が心地よく、ベリーA感は無くピュアな酸がエレガントなワインに仕上げてくれてます。
銀座でソムリエ、ボルドー大学を経て、2019年醸造所を設立。イチゴを思わせる華やかな香り、口当たりはフレッシュで軽く、染込む様な液体です。2025年の春以降、更に美味しくなりそうです。
昔から、安定して熟成酒の魅力を味わわせてくれるワイン。完熟したプラムを想わせる香りに続き、キノコのニュアンス。タンニンも果実味もこなれて滑らかで、古き良きワインです。
豊かな果実味、ベリー系のアロマ、柔らかなタンニンとやさしい甘さ、プラムを思わせるような味わいがあります。普段あまりワインを飲まれない方にもオススメです。
これぞ飲み頃ボルドー!エッジにオレンジ色がスタート!ドライイチジク、コーヒー、モカ、なめし皮、西洋杉の香り。熟した果実味とタンニン。キノコ、アジアスパイス、パスタ、肉を使った料理に。