New Arrival
商品の種類:「白ワイン」
オーナーは、神様アンリ・ジャイエ氏に師事しそれを表現。柑橘系の爽やかな香りと際立った酸とのバランスが心地よい涼しげなアフターを醸し出す大変飲み口の良いワインです。
チャーミングで華やかな香、レッドチェリーやカシスのリキュールを思わせる凝縮感があります。ピノノワールにも似た雰囲気もありエレガントです。赤いソースや赤身の料理と。
黄桃、アプリコット、蜂蜜、紅茶などの香りにロースト香が調和した、豊かな酸味とまろやかな渋みの芳醇な辛口オレンジワインです。 2019年は、委託醸造(自社で最終瓶詰)
グリーンががったイエロー、若干の濁り。ポップコーンを思わせる芳ばしい香り。活き活きとした黄色い果実の風味。軽やかでありながら芯のある液体。
2023年の酷暑によって酸は控えめで、抜栓直後は厚ぼったい印象。抜栓から少し時間を経ることで、柔らかな酸や果実の甘みが立ち上がります。ゆったり楽しんでいただけると幸いです。
ナチュール感たっぷり、旨味もたっぷり!熟した桃やアプリコット、パイナップルやハーブの香りスパイスの効いた料理や、甘味のあるタイ料理などと!
これ美味しい~!ピンク色の旨味と、ミネラルとキレもいい!グアバ、桃、バナナなどトロピカルフルーツを思わせる香り。口当たりはドライでシャープ、桃の冷製パスタ、スレッシュチーズに合いそうです。
クリーンな白いフルーツの香り!和梨、白い花、イチヂクの甘皮、スワリングや温度が上がると枇杷やパイナップルの香り。綺麗な味わいですが軽過ぎず、和食より洋食が合いそうな日本のワインです。
濃いオレンジ色。赤いベリー系の華やかで心地よい香り、タンニンは控えめ、アフターにはわずかなスパイシー感、ビターな印象が残り、濃い目ですがバランス良くまとまっています。
2024年樽から飲ませて頂き感動したワインです。香りはベリー感が全面に出ており、余市のピノノワールらしいピュアで酸が綺麗なワインに仕上がっています。