New Arrival
商品の種類:「スパークリング」
飛騨高山ワインさん、自社醸造で県内初のシードル醸造!モダニは優等生、ミクニエンは玄人好み!標高の高い畑から酸とミネラルが特徴のシードル!時間と共に変化が楽しめます。
とても優しい泡立ち!霧がかった淡い山吹色。パイナップルなどを思わせるトロピカルな香りがします。口当たりも、いつもの共栄堂さんのナチュラルで旨味があり和食にピッタリです。
【売切れ】グラハム・ベック ブリュット ミレジム ロゼ 18
美しいサーモンピンク色。熟したベリーの風味とシャルドネの複雑でクリーミーさを併せ持ち、新鮮なラズベリーの果実味が鮮やかで、長くキメ細やかなムース状の泡。洗練された喉ごし。
【売切れ】クライン・ザルゼ メソッド・キャップC ブリュット
輸入元さんが、蔵で眠ってるのを発見!ノンヴィン表記ですが2013年物です。味わいは、シャンパンを思わせる、ミネラル感と酸があり、熟成感は無くまだ活き活きとしてます。オススメ!
桃やザクロ、ヨーグルトを思わせる柔らかな香り。口当たりも優しく、素朴でナチュラル!でも安定感も有り!豚肉、たこ焼き、お好み焼き、中華など何でも合いそうです。
ドメーヌ・タカヒコさんで2年間、研修された山中敦生さん。2019年は、泡がとても弱くほぼ無いぐらいです。酸が特徴的で、レモンやライムを絞って、変化を楽しんで下さい。
ベッラヴィスタで、長きに渡り栽培・醸造責任者を務めた、ロベルト・ガッティ氏自身が立ち上げたワイナリー。エレガンスとフィネスが最大限に表現された素晴らしい味わい。
梅雨に飲みたくなる!身体に染み渡る瑞々しいムニエ。蜜のしっかりのった完熟リンゴのような凝縮した果実と少しスモーキーな香り。大きめのグラスでゆっくりとお楽しみ下さい。
スッキリとして、軽くてナチュラルな辛口!大学で葡萄栽培に出会い「すっかりはまった!」ジューンズが造るワイン。爽やかな茶葉やフレッシュなハーブのアロマと柔らかな泡。
グラスに注ぐと、優しく上品な泡立ち!香りはレモン水やハーブ、食用オイルを思わせる爽やかな香りを感じます。口当たりは非常にドライで酸が高く、とても辛口です。