New Arrival
商品の種類:「スパークリング」
昔、このエリアにはムニエしか植えられていませんでした。先人達の試行錯誤の歴史を経て、この地にムニエが定着したのには理由が!その答えは、この旨さで納得されると思います。
とてもクリーミーで細かい泡立ち。白い果実を連想させる香りと若干の青リンゴやハーブのニュアンスも!爽やかな口当たりですが、後口に甘味も少し感じます。気軽な飲み切りタイプです。
熟成した黄金色。洋梨や花梨、ナッツやハニー、ブリオッシュを思わす芳醇で濃厚な香り。味わいも香りのイメージと同じくリッチでボリューム感があり余韻も長く、コスパの高い1本。
日本最大級の淡水魚イトウ!過去には2.1mの捕獲記録も有るまさに幻の魚である!いつかはルアーでメーター越えの糸魚を釣りたいと妄想しながら、飲むと旨さも日本最大級に!?
フランボワーズやイチゴの甘やかな果実味に、フロマージュブランのムースのようなさっぱりとしたクリーミィーな味わい。味わいはドライで、スッキリとした余韻が表現されています。
チェリー、フレッシュなイチゴ、プラム、ハーブのアロマ。泡は細かくクリーミーで、ストロベリームースのベリー感にピンクグレープフルーツ。余韻にほのかな葡萄の甘み。
スチューベンのチャーミングで優しく爽やかなワインです。グレープ、チェリー、ビーツを思わせる癒される香り。口当たりはドライでフレッシュ!今でも美味しいが、熟成も楽しみ!
【入荷待ち】ピノムニエ ゼクトブリュット ロゼ20ベルンハルト
兵庫県出身の坂田千枝さんがドイツで造る注目のワイン。ピノムニエ(赤ブドウ)の苺やチェリーのフレッシュな香り。旨味のある口当たりで、程よい酸もあり心地よいです。
飛騨高山ワインさん、自社醸造で県内初のシードル醸造!モダニは優等生、ミクニエンは玄人好み!標高の高い畑から酸とミネラルが特徴のシードル!時間と共に変化が楽しめます。
とても優しい泡立ち!霧がかった淡い山吹色。パイナップルなどを思わせるトロピカルな香りがします。口当たりも、いつもの共栄堂さんのナチュラルで旨味があり和食にピッタリです。