New Arrival
商品の種類:「焼酎」
熟成させたさつま芋から、シャインマスカット、ライチ、を思わせる爽やかで華やかな香り、ロックは水割りは勿論、炭酸割がオススメ。今までに無いモダンなタイプの焼酎です。
熟成させたさつま芋から、シャインマスカット、ライチ、を思わせる爽やかで華やかな香り、ロックは水割りは勿論、炭酸割がオススメ。今までに無いモダンなタイプの焼酎です。
宝山の蔵が、地元で販売してる定番の芋焼酎。二次仕込に
水の代わりに焼酎を用い、一次醪と蒸芋とを加え再
び醗酵させるという手法で、芋の旨みが深みを増しました。
奄美大島の霊峰「湯湾岳」の伏流水使用をたっぷり使用。「音響熟成」製法、モーツァルトやベートーベンの音楽の中で、3ヶ月間熟成した、まろやかでやさしい味。
大石酒造は明治32年(1899年)創業の伝統のある蔵です。明治時代、鹿児島の芋焼酎は、主に黄麹で造られていました。酸を造らない黄麹での醸造は腐造も多く、寒い時期に造ります。
地元の農家が栽培した「ジョイホワイト」芋を原料に地元産米「ヒノヒカリ」を麹米(白麹)として、湧水を仕込み水に甕壷で仕込みました。頑固な旨味をしっかりと感じます。
黒麹仕込みの特徴である深い味わいを保ちつつ、アルコール3度の違いでボリューム感を感じ喉越しがまろやかで甘い香りが楽しめます。
久米島の久米仙を代表する銘柄で、原点とも言える一品。天然湧清水で醸された、爽やかな飲み口が人気の泡盛です。やぼったさが無く旨みを感じるストレートできれいな味わい。
「むろ屋(麹屋)」で「モロ蓋(麹蓋)」にて麹を造る純手作り焼酎の手法を、かたくなに守り続けています。店主の親友のお母さんのご近所さん、ご縁のある蔵元です。
創業当時から使う105年前の日本製の和甕仕込みです。名前は、仄々していますが味わいはしっかりとしてます。鑑評会で九年連続入賞しているのも、納得できる味わいです。