New Arrival
商品の種類:「赤ワイン」
リーズナブルでしっかりと熟成感を楽しめるコスパの1本!ガーネットがかったミディアムレッド。熟した黒果のアロマと香ばしい香り。滑らかで中程度の余韻。煮込み料理に合いそう。
熟した苺、ブラックベリーやマルベリーなども溶け合った香。口当たりはソフトながら味わいはドライで黒いニュアンス。渋みがなく、果実味が強くないので和食との相性は抜群です。
チャプ・スイとは、中華料理のごった煮を意味します。ラズベリー、アセロラ、チェリー、スパイス、ミネラルの香。心地よい酸とソフトなタンニンが全体を上手く締めています。
ミネルヴォワの自然派ワイン造りの先駆者でもあり指導者。透明感のあるルビー色。赤い果実や赤い花を思わせる、フローラルな香り。口当たりもスムーズで優しいナチュラル感。
淡い色と、素朴な旨味のロゼ。野イチゴやラズベリー、プラム、グレープフルーツの皮、アセロラのアロマ。ドライで柔らかなボディ、野イチゴやラズベリー感。
2017年9月に岐阜に来てくれたヨハン・メイヤーのワイン果実味のしっかりとしたタイプなので、少し寝かせてからが本領発揮のワインです。
フランボワーズやカシス、バナナのフレッシュで酸味のある香り。熟した果実感と新鮮な果実感、上品な酸も感じます。余韻には、カシス、イチゴ、ミネラルなアロマが広がります。
温度帯で表情がかなり変わります。低めでは、苺やバラのチャーミングな香、高めでは熟した果実や樽のカカオ香、10度ぐらいからスタートして、20度ぐらいまで楽しめます。
ライチやマスカットの果実香と、アロマティックなバラの花とミネラルのニュアンスがエキゾチックなブーケを演出。ライチを思わせるエレガントで複雑性のあるフレーバー。