New Arrival
商品の種類:「スパークリング」
醸造家自信作!「ご苦労様です!爽やかな酸っぱ旨い泡!」例年に比べ酸味、青デラ由来のリンゴの香りも控えめですが、旨味が一体になった味わいで、疲れが吹き飛ぶこと間違いなし。
50歳を過ぎて脱サラし、山梨大学でワイン科学士を取得。全てを自然に受け入れる菊島さん。夏みかんなどの柑橘や白桃などの香り、程よい酸味とほのかな苦味が楽しめます。
ほぼロゼの色調。マスカットや赤系果実、ハイビスカスの香り。しっとりとした質感で、タンニンは少なく爽やかで軽い飲み後ごちの味わい。上品さも兼ね備えバランスの良いワイン。
淡い色調。軽い口当たりですが余韻が長く満足感も高いです。フランボワーズや、フレッシュな苺、森の香り。円やかで滑らかな味わいと繊細なタンニン。フレッシュ感とミネラル感タップリです!
鮮やかなルビー色、熟した赤い果実とスパイスの香りが漂う。2022年は濃かったですが、23年はピノの魅力を感じる年です。果実味と樽の風味が調和して、コスパの高いピノノワールです。
とてもクリアーなライムイエロー。レモンやライムの爽やかな柑橘とパイナップルやナッツを思わせる香りが共存してます。口当たりは凛とした酸と、高級感のある余韻があります。
ルーツは中国から来たとされ、元々は食用とされてましたが今ではワイン用が主となりました。日本酒を思わせるスッキリとした口当たりが特徴で、和食との相生も抜群です。
コスパ最高!奇麗な泡立ち!すっきりとした柑橘の香り!キレの良い辛口!全てが程よい優等生スパークリングです。お手頃価格ながら品質の高さが光る!急成長の注目ワイナリー
。
どうぶつシリーズかわうそ!2024はアッサンブラージュ。今までにない魅力が詰まった仕上がり! 洋ナシ、レモン、ライム、マスカットなど様々なフルーツの香り。豊かな果実味と伸びやかな酸。
とても優しい甘味を僅かに感じますが、フレッシュ酸があり奇麗な余韻です。マスカットや若いハーブの爽やかなアロマ。桃の冷製パスタ、モッツァレラチーズ、シェーブルなど合いそうです。