New Arrival
商品の種類:「白ワイン」
ヘーゼルナッツやサンザシ、レモングラスや青リンゴの香り。綺麗なミネラル感と美しい酸が溶け込んだエレガントな味。バターや蜂蜜の余韻でボディとブーケの絶妙なバランスです。
バラの香のする品種のルケ!同社のビアンクより濃厚な味わい。ビアンクがフレッシュなバラのかおりだと、こちらはドライにしたバラの香り。複雑で落ち着きのある味わい。ラグーソースに合いそうです。
シャトー・レオヴィル・ラスカーズのドゥロン家の所有。醸造コンサルタントにはミッシェル・ロラン氏を招き入れ伝統的なボルドーの魅力が詰まったコスパの高い1本。
22年はピノノワール70%・ツヴァイ30%。黒系果実と草花、松茸の香り。心地よい苦味、酸味、旨味の余韻が広がる。是非、2025年1月以降のお楽しみに!理想は3年以上の熟成。
非常にキメの細かいタンニンが、ただ物ではない風格を感じ、テンプラニーリョですが、ドライでスパイシーな余韻があります。ベガ・シシリアからアドバイスを受けて造ったのも納得です。
【入荷待ち】リースリング クルクオーフェン スマラクト22 グリッチ
面白く力強い液体のワインです。紅茶の様な香りが特徴で、ネクタリン、ローズ、アプリコット、パッションフルーツの香りも。ミネラル感も豊富、複雑で、偉大なワインです。
22年は、21年より涼しく、北海道らしさを感じやすい年。収穫量も多く、病果もほぼ無し。糖度と酸のバランスが良い。是非とも1年~3年は寝かせてお楽しみ下さい。
ゲヴェルツトラミネールらしい華やかなアロマと繊細な酸。レモングラス、バラ、ライチ、スパイス、白胡椒の香り。程よいボディ。チーズ、中華、エスニック料理と合いそう!
カシス・杉・スパイス・カカオのアロマに加え、熟した果実、チョコレート・アニスのリッチで持続性にあるフレーバー。バランスのとれたベルベットのようなタンニンが印象的。
優しい甘さ、安定のテンペさんらしい厚味とボリューム。瀬戸内レモンやゆずジャムの香り、爽やかなアタックに完熟した柑橘感、疲れた体と心を癒してくれるワインです。