New Arrival
商品の種類:「赤ワイン」
淡いルビー色でピノノワールを思わせるぐらいの色合いです。イチゴを思わせるチャーミングな香りが主体ですが、鉄分を含んた土地の影響かスモーキーなスパイスも感じます。
リムニョナは、長い年月を超え再び蘇った稀少な品種です。スミレのようなフローラルさ、微かに土やキノコなどの樽熟香。赤い果実のフレッシュな酸に、丸みのある柔らかいタンニン。
カベルネ・フランがしっかりと熟しメルロと調和した、綺麗な王道スタイルのサンテミリオン・ワインです。2014年も9年目を迎え飲み頃となってきています。
リーズナブルでしっかりと熟成感を楽しめるコスパの1本!ガーネットがかったミディアムレッド。熟した黒果のアロマと香ばしい香り。滑らかで中程度の余韻。煮込み料理に合いそう。
熟した苺、ブラックベリーやマルベリーなども溶け合った香。口当たりはソフトながら味わいはドライで黒いニュアンス。渋みがなく、果実味が強くないので和食との相性は抜群です。
あのCh.ムートンともコラボする凄腕ワイナリー。高樹齢の葡萄から造られ、カリンやアプリコットの熟した香、程よい樽香でクラシカルなタイプです。
淡いサーモンピンク!杏、枇杷、ミネラルを思わせる香り。口当たりは、程よいボリューム感で酸も感じます。クリーンなタイプですが、強さを感じるロゼワインで、洋食に合いそうです。
色調は濃いですが、味わいはクールクライメイトで育つ葡萄の生き生きさがあります。さらに瓶熟成する事により、深さのある味わいになってくると思います。
「シャブリの申し子」とも呼ばれる名手が生み出すシャブリ。樹齢45年以上の古木からとれたブドウだけを使用し、程よい力強さと繊細さのバランスがよく取れています。
赤い果実や、バラを思わせるフローラルな香りが特徴です。口当たりもエレガントで滑らかなタンニン、余韻には紅茶や、ブランデー、バニラ、甘草の香りが広がり、余韻は長いです。