New Arrival
商品の種類:「ロゼワイン」
田崎信也氏のレストランでソムリエを務めた出蔵さんのワインが初入荷!ピノの旨味を感じる、面白いタイプ!グラスや温度を変えたりしてお楽しみ下さい。澱に注意!
後藤さんの自信作!酸とタンニンのバランスが良く、果実味もあり「明野」の個性を感じられる仕上がり。牛肉やジビエ料理によく合います。
「三国志」に登場する”一日に千里走る”名馬から命名。鹿児島県産のさつま芋「黄金千貫」と火山灰土・シラス台地の地下から湧き出す天然水が原料です。
ローヌの白らしい、厚味のある果実味とボリューム感です。花梨、アプリコット、アップルを思わせる香り、余韻にはハーブ感があり、塩味も感じます。クリーンなナチュラルです。
やや濃い目のピノ、濃さが他の濃いピノとは違い、メルローやブラウフレンキッシュを思わせる土のニュアンスがあり面白い。滑らかで柔らかさがあり、ジビエの鳥料理に合いそうです。
チャプ・スイとは、中華料理のごった煮を意味します。ラズベリー、アセロラ、チェリー、スパイス、ミネラルの香。心地よい酸とソフトなタンニンが全体を上手く締めています。
チェリーなど赤い果実のフレッシュな香りと、梅や紫蘇を思わせる和の香りも、はっきりと感じます。意外ですが、生の青魚にも合いました。イワシの梅煮にも合いそうです。
7世代にわたり受け継がれてきた門外不出のブレンディングでスコットランドで丹念につくられた「ブラックラベル」。良い後味とともに、かすかにスモーキーな余韻を残します。