New Arrival
商品の種類:「赤ワイン」
熟成のピーク!最高の状態に来てます。レンガ色がかった淡いガーネット色。ラズベリー、紅茶、クローブの香り。熟成したワインが好きな方にオススメです。定価5000円
鶴梅一番人気の柚子。リキュール日本一にも輝きました。熟成させた日本酒に、贅沢に50%の果汁を使用し濃厚に仕上げてあります。最高峰の柚子リキュールを是非お試しください。
ハンドメイドを思わせる薄いボールとステムで繊細です。非常にコストパフォーマンスが高く、ハンドメイドと同じぐらいの満足度がありながらお値打ちです。
ハンドメイドを思わせる薄いボールとステムで繊細です。非常にコストパフォーマンスが高く、ハンドメイドと同じぐらいの満足度がありながらお値打ちです。
ベリーAですが、ボーヌ地方のピノを思わせる果実味を感じます。チャーミングな赤い香りより、黒い果実の凝縮感した香り。カカオやローストしたナッツのような味わい。お試し頂きたい1本です。
オレンジワインですが、淡く僅かにピンク色をしています。甲州特有の柑橘、桜の花や熟した杏、カリンなどのほろ苦さ。優しい樽感が味に膨らみを与えてます。料理に合わせやすい味わいです。
綺麗な酸味とフレッシュな味わい。樽の香りは控えめですが、バランスの良いエレガントな厚みのある白ワインです。白身魚ポワレ、鶏・豚肉のソテー、レモンクリーム系の料理と。
夕張から移設した大型ポットスチルで蒸留したジンをメイン原酒に、カブト釜蒸留器で蒸留したジンもブレンド、味わいは吟醸香の中に針葉樹林の香りがします。
2024年産南濃みかんを使用。このヴィンテージは、更に小粒のみかんを使い、酸味を抑え、みかんの甘味を感じれる事をイメージして造りました。澱も少なくし、開栓し易くスッキリとした口当たりです。
昨年は酸味が強過ぎたので改善。使用するミカンを甘味が強く酸味の少ない小粒のみ使用しミカン感を出るようにしました。キャンプやBBQにぴったり!澱を混ぜて冷やしてお楽しみ下さい。2023年