New Arrival
商品の種類:「白ワイン」
ナチュラルでクリーンで軽い液体です。優しくマンダリンオレンジやフルーツトマトのアロマ、ジューシーなアタック、ほろ苦さとミネラル感、スイスイ飲める夏の白ワインです。
この価格にして、パーカー92ポイント!ピノみたいな淡い色調。香りは、チェリーなど赤い果実を思わせる香りと、樽熟由来では無く、葡萄から来るスモーキーな余韻が特徴のワイン。
地元池田町のラベンダー!花が咲く前の最も香る瞬間に収穫。品種は、濃紫(半乾燥、フレッシュ)を今年も全草ごと蒸留。ストレートで飲めば乾いたラベンダーの風、オイリーな草の実、フローラルさを噛み締める。
明るめのルビー色。香りは、苺、プラム、オレンジピール、紅茶、リコリス、丁子、腐葉土のニュアンス。味わいは、心地よい酸味に、ふくよかな赤系果実味と、アプリコットやナツメなどのドライフルーツ。
グアヴァや南国フルーツを思わせる、華やかな香りが魅力。口当たりは、濁りが優しくナチュラルな液体と泡立ちです。スチューベン種と青森の美味しさが詰まったワインです。
すっきりとした味わいの中に樽由来のニュアンスが良いアクセントになっています。瓶を数回ゆっくり反転させて底に溜まったオリを舞わせてから抜栓してください。
マルサンヌ種のリッチな味わいを、グルナッシュ・グリが持つフレッシュさが、すっきりとしたワインにしてバランスが取れてます。キュヴェ名は「みにくいアヒルの子」という意味。
非常に細かく、シャルマらしいクリーミーな泡立ちです。青りんごと梨を思わせるフルーティーでカジュアルな味わい。伊のワイン評価誌、ヴェロネッリ3つ星、などの高評価ワイナリーです。
ミルクの甘さと酸味が絶妙で生地はきめ細かく、繊細さもありながらコクがあり、品のある余韻。熟成とともにほっくりとした食感と旨みがが増していきます。
鮮やかなルビー色、プルーン、イチジク、トリュフ、樽の香り。柔らかな酸味、豊な果実味、適度な渋みと、なめらかな味わい。ビーフシチュー、ラム、トマトを使った肉料理など。