New Arrival
商品の種類:「赤ワイン」
熟成したワインがお好きな方にオススメ!ややレンガ色したガーネット。ブラックベリーやスパイス、腐葉土、モカを思わせる妖艶な香り。トリッパの煮込みなど素朴な料理に!
ローヌ南部で高評価を得ているエステザルグ醸造所が造る古木から生まれるワインはブルゴーニュを思わせるスタイル。甘い凝縮した果実の風味がたっぷりの優しい味わいです。
リーズナブルでしっかりと熟成感を楽しめるコスパの1本!ガーネットがかったミディアムレッド。熟した黒果のアロマと香ばしい香り。滑らかで中程度の余韻。煮込み料理に合いそう。
熟した苺、ブラックベリーやマルベリーなども溶け合った香。口当たりはソフトながら味わいはドライで黒いニュアンス。渋みがなく、果実味が強くないので和食との相性は抜群です。
「栗黄金(クリコガネ)」という希少な品種のさつま芋を使用し、白麹を使用して昔ながらの丁寧な造りで醸された蔵元自慢の逸品です。栗黄金芋ならではの甘く芳しい香りで心地よいキレ味が特徴の限定品。
限定品かめ壷貯蔵の黒麹を使用した芋焼酎です。甕壷に仕込み、昔ながらの木樽蒸留器で蒸留しました。貯蔵酒をブレンドし、口当たりのやわらかい焼酎です。
生産量が少ない橙芋を使用。橙芋は名前の通り、オレンジ色をした芋で、その色から想像する香りと旨味を感じます。他には無い味わいで、病み付きになる芋焼酎です。
神の河は発売から30年以上経つロングセラー焼酎。ホワイトオーク樽に3年以上貯蔵した琥珀色の長期貯蔵焼酎。ストレート、ロック、水割り、炭酸割り、お湯割りお試し下さい。
宝山の蔵が、地元で販売してる定番の芋焼酎。二次仕込に
水の代わりに焼酎を用い、一次醪と蒸芋とを加え再
び醗酵させるという手法で、芋の旨みが深みを増しました。