New Arrival
商品の種類:「焼酎」
「自然で環境にやさしい焼酎造り」を目指す焼酎蔵!考え方は自然派ワインの様で、宇宙の営みと共にある蒸留酒の胎動!それを感じれる優しいアルコールです。
少量しかとれない緋扇(ひおうぎ)の原酒、12年古酒をミニボトルでご用意致しました。古式かぶと釜蒸留からゆっくり滴る原酒そのままを味わうことができる貴重な逸品。
ブルーベリーやトーストの香り、シラーのスパイシーな感じはあまり強くなく、飲んだ余韻にはアメリカンオークからくるチョコやモカの香りが広がります。
すき酒造は宮崎県の西部に位置し、九州山脈の山々が連なり、熊本の県境に隣接する自然豊かな山里にて焼酎造りを百年。手造り麹・麹室・総甕壺仕込の本物を追求し、伝統を継承。
木村硝子店のロゴの入ったマシンメイドのグラス。マシンメイドとは思えぬような細いステムのツルシリーズ。太過ぎず、細すぎず、オールマイティーに使える泡グラス。
大人気のピッコロシリーズに、新たに12ozが加わりました。15ozはちょっと太いし、10ozはちょっと小さいし、とゆう時にピッタリなサイズ感!まずは何にでも使ってみて下さい。
明治32年、創業から続く大石酒造の代表銘柄。芋は、しろゆたか・鹿児島県産を使用、米麹(国産米)百年以上続く伝統の味を、ぜひお試しください。
ラズベリーやチェリーなどの赤い果実の香り。微発泡のフレッシュさと、キュッとした酸がエレガントで溌剌とした味わい。トマト鍋、サーモンフライ、タコのリゾット、春巻きと一緒に。
淡い色合いに花を思わせるチャーミングな香りがあり、ほのかな甘味と酸味のバランスがとても良い。青椒肉絲、酢豚、海老のチリソースと一緒に。
濃い目でありながら口当たりの柔らかな丸みをおびたタンニンと心地の良い燻製香を持つ風味が特長。カジュアルな味で、気軽に楽しむタイプのワインです。