New Arrival
商品の種類:「ロゼワイン」
野球で鍛えた体と精神、優しい笑顔の桑原さんが造るワイン。香りには野イチゴ・イチジク・ビワ。口中でも野イチゴ・イチジクの果実味と酸味に余韻のビワのタンニンを感じます。
香りには磯、火打石、青りんご。口中では抜栓直後のアタックにピリピリした微発砲を感じ、中盤から塩気やミネラル、青りんごの果実味を感じます。シーフードや冷菜など幅広く楽しめます。
辰巳蒸留所フラグシップのアブサン。2021~2024年に蒸留したアブサンをブレンドしました。秘薬の味わいは感覚を揺さぶる。
シャルドネ100%ですが、ピノを思わせる膨らみのある旨味を感じます。淡い黄金で、バターとブリオッシュの香り、バランスが素晴らしく非常に長く妖艶な余韻を楽しめます。
テーマは「森のお茶会」。新潟県産のルレクチエと雪国紅茶、スパイスやハーブ、イチジクなどを加え、味わい豊かなジンに仕上げました。
森と清流に囲まれた戸河内貯蔵庫で熟成。バニラ、リンゴ、マーマレード、メロンの香り。軽快でスムースな口あたり、すっきりとした甘さ。爽快で穏やか、キレのある余韻。
飲み頃がスタート!リリース直後の若さが抜け、ブルピノの美味しさが味わえます。ですが色調は濃い目のガーネット色。和牛でしたら炭焼、アンガス牛のTボーンなど、肉々しい料理に合いそうです。
コサール氏と知り合いワイン造りの道に入ったマキシム氏。味わいにコサールの風格を感じます。少し還元していますが、直ぐに抜け、複雑でボリュームの有る旨味が長く広がります。
コサール氏と知り合いワイン造りの道に入ったマキシム氏。味わいにコサールの風格を感じます。少し還元していますが、直ぐに抜け、複雑でボリュームの有る旨味が長く広がります。