New Arrival
商品の種類:「スパークリング」
シャルドネ100%ですが、ピノを思わせる膨らみのある旨味を感じます。淡い黄金で、バターとブリオッシュの香り、バランスが素晴らしく非常に長く妖艶な余韻を楽しめます。
バルセロナ発、癒し&エキス&酸味の絶妙バランス BEER!柑橘類が入っているかの様な爽やかな酸味が絶妙!ビールと知らずに飲んだら、ナチュラルワインかと思う液体。
淡いフレッシュな紫ルビー色、ラズベリーやレッドプラム、プルーン、カカオのアロマ、まろやかなアタックで全体に丸みを帯び、赤系果実が口中に拡がる味わいで中程度の余韻が続きます。
【入荷待ち】レグルナード2022 ル・プティ・クロ・デ・ヴォン
軽めの色調、バラ、スミレ、赤スグリ、ラズベリーの香り。口当たりは、イメージのメルローより、タンニンが軽く円く、ナチュラル感もあり、可憐な繊細さがありエレガントです。
【売切れ】リスト グリューナー・ヴェルトリーナ 22 1000ml
オーストリアでは、ホイリゲ(新酒の意味も)酒場で飲まれてるこのワイン。近所への販売用を、輸出用にダンボール詰めして出荷して貰いました。気軽にガブガブ飲めて爽やかなワイン。
日本の職人によるハンドメイドグラス。同じ木村さんの、グラナダよりも少し厚めな感じの仕上がりで、強度もありコストも抑えられた、全てが丁度いい、お勧めのグラス。
自然農法に拘り、海抜500mの牧之原台地で育まれた芋を厳選し霧島連峰のふもとでカルゲン農法により収穫した、米を原料に河内製・白麹で、手造りカメ仕込みで醸した限定芋焼酎です。
リンゴ栽培家が無農薬無添加で造るシードル。熟したリンゴの芳醇な香り、リンゴの渋味も感じます。ドゥミセックですが、そんなに甘味は感じません。
テーマは「森のお茶会」。新潟県産のルレクチエと雪国紅茶、スパイスやハーブ、イチジクなどを加え、味わい豊かなジンに仕上げました。
飲み頃がスタート!リリース直後の若さが抜け、ブルピノの美味しさが味わえます。ですが色調は濃い目のガーネット色。和牛でしたら炭焼、アンガス牛のTボーンなど、肉々しい料理に合いそうです。