New Arrival
商品の種類:「その他のお酒」
日本で初めて開発された “スモーキーハイボール缶”。世界初の鋳造製ポットスチル「ZEMON(ゼモン)」で蒸留した原酒を使用。糖質・香料・着色料0!
地元・霧島茶と明るい農村のコラボ焼酎!芋の中に、明らかに分かるお茶の緑をイメージする香り。ロック・炭酸割がおすすめです。
創業当時から使う105年前の日本製の和甕仕込みです。名前は、仄々していますが味わいはしっかりとしてます。鑑評会で九年連続入賞しているのも、納得できる味わいです。
この「鶴見 白濁 無濾過」は、通常の「鶴見」を無濾過のまま瓶詰めした新酒です。瓶詰めより間もなくはガス臭が強いですが、徐々にガスが抜けて甘い芋焼酎に変わります。
麦焼酎には珍しい、「常圧蒸留」で生み出された焼酎です。3年以上の歳月をかけ、じっくりゆっくりと熟成させた逸品です。熟成感のある麦の香りに包まれながら、ロックでお楽しみください。
「明るい農村」で有名な霧島町蒸留所さんの麦焼酎。伝統の甕壷で仕込み、3年以上の熟成をしています。熟成からくる円く優しくて程よい旨味の味わいです。
ソバ・ワサビというスロバキア製のベーシックなグラスにサンドブラストのようなプリントを施したシリーズ。飲み物は勿論、可愛らしい器としても好評。使い勝手の良い大きさ。
美並地区、寒水地区(標高500m)で育ったニガヨモギを収穫。フレッシュなまま使う物と、乾燥して使う物に選別。綺麗なグリーン色。ハーバルな味わいと軽快な痺れの大人な余韻。
ビオの枠を越えた独自の栽培方法を行う生産者です。豊かでふくやかな果実味を感じるブラン・ド・ブラン。果実味と酸のバランスが良く、余韻には土壌由来の心地よいミネラル感が広がります。
既に、美味しい香りがします!赤果実の落ち着いた香りと、ピノノワールの、マッシュルームやシダを思わす高貴な香り。熟成はしてないですが、落ち着いたワインです。