New Arrival
商品の種類:「焼酎」
麦焼酎の香ばしく軽やかな旨味と、芋焼酎の甘くふくよかな味わいがバランス良くドされており、さらに樫樽による長期貯蔵熟成を経て、まろやかさのある逸品に仕上がっています。
しっかりとした黒い果実感があり、タンニンも豊富ですが、非常にシルキーな舌触りで、とても上質な液体です。程よく脂のある赤身のお肉を、シンプルにスパイスで焼いた料理が食べたくなります。
4種のぶどうの混醸。さわやかで綺麗に酸が残り果実味とミネラル感を感じられます。「開栓翌日に味わいが出るかと思っております。」生産者の伊藤さんより
ふわりと旨味が広がるやわらかな口当たりは、軟水仕込みの真骨頂。肴を選ばず楽しめます。派手なタイプでは無く、毎晩の晩酌にオススメです。
鋳物は高いですが、型抜きはお値打ちで、ステンレスなので錆びなくて永久に使えます。水谷酒店店主は、裏向きで使ってソーセージが転がらない様に使ってます。
アクエリアスレモンの様なワイン!ピチピチ&爽やかな酸味が特徴の真夏の太陽の下が似合うレモンを絞って食べる料理に合います!生カキなどなど!
農業高校の教師をしていた地質学の専門家が造るシャブリ。シャブリの中では、かなりの辛口タイプで若々しい柑橘類やシャープなミネラルを感じます。レモンを搾る料理に合いそう。
口の中に含むと適度な泡感とレモンやシトラスの味わい。メロンや白桃。溌剌としてカジュアルに楽しめるやや辛口のスパークリングワインに仕上がっています。
プラムやブラックベリーの黒い果実の香と、シラーズのスパイシーな香も少し感じます。口当たりはとてもスムーズで価格を越えた満足度です。
シャルドネのキレ、ピノの旨味をバランス良く感じるコスパ最高の泡!花や白い果実の香りが立ち、トーストのような香りも!個性的では無いですが万能なタイプです。