New Arrival
商品の種類:「焼酎」
八千代伝酒造様の作った「フクムラサキ」を使用。醗酵という人智を越えた微生物の力が織り成す香りや味わいを特殊な蒸溜技術により、南国を感じる蒸溜酒へと変貌を遂げました。
the traditional Aqua 17% 550ml
八千代伝酒造様の作った「フクムラサキ」を使用。透明感と土着感、どちらをも感じられる最適な和水を施しました。酒器や温度帯で見せる様々な表情も併せてお楽しみ頂ければ幸いです。
ブルネッロの大好きな女性造り手「サン ジュゼッペ」!他の生産者とは一線を画す、女性らしいエレガンスな造り!ピノを思わせる色調と香り立ち。少し寝かせて楽しみたいです。
派手さは無いですが、素朴で染み込む様な液体が魅力です。21年ですが熟した様な香り、オレンジピール、オリエンタルなスパイス、ドライフルーツ、腐葉土、癒し系ワインです。
健全な状態で過去最高の収穫量に恵まれた2020年!まだ閉じ気味ですが、ブラックベリーやプラムの香りが主で、ピノの個性はまだ出て無いですが、熟成が楽しみなワインです。
カベルネのイメージとは違い、優しくナチュラルな口当たり。クランベリーやスミレの花、微かなタバコの葉を思わせる熟成感もあり妖艶な味わい。少し冷やしても楽しめます。
チェコで有名なナチュラルワイン醸造家の父、パンク音楽が大好きで、考え方もまさにパンク。でも味わいはクラシカルでシャンパンを思わせるミネラル感と風格があります。旨い!
すき酒造は宮崎県の西部に位置し、九州山脈の山々が連なり、熊本の県境に隣接する自然豊かな山里にて焼酎造りを百年。手造り麹・麹室・総甕壺仕込の本物を追求し、伝統を継承。
木村硝子店のロゴの入ったマシンメイドのグラス。マシンメイドとは思えぬような細いステムのツルシリーズ。太過ぎず、細すぎず、オールマイティーに使える泡グラス。
大人気のピッコロシリーズに、新たに12ozが加わりました。15ozはちょっと太いし、10ozはちょっと小さいし、とゆう時にピッタリなサイズ感!まずは何にでも使ってみて下さい。