New Arrival
若干オレンジがかった淡い山吹色。熟した梨を思わせる和な香りが食欲をそそります。優しく癒してくれる口当たりで、日本らしさと、ワインらしさが共存した、美味しいワインです。
薄濁りイエロー、フレッシュなリンゴと煮詰めたリンゴ、マリーゴールドやハーブ、蜜や金木犀の香り。酸が強くドライ。柑橘や完熟リンゴ、酸味と塩味を感じる。
白桃や黄桃、アプリコットの香が軽く感じます。口当たりは、軽く爽やかで余韻にハーブも感じます。カルパッチョや、オイル系パスタ、白身の魚や肉にも!
すっきり辛口ですが、若干のオレンジワインの様な風味が魅力!柑橘やレモンピール、トロピカルフルーツの果実香とハーブ香。。フレッシュな果実味とさわやかな酸があり、ミネラル感が心地よい。
アーティチョークやルッコラ、青リンゴのような香り。とてもバランス感に優れたミディアムドライなオイル。心地良い苦味やピリッとした辛さと共に甘味もあります。
とても人気のあるワイン。果実味、アルコール、タンニンとどれも若々しく元気な味わい凝縮した果実の旨味が、しっかりと感じます。
非常にピュアなカベルネ!全くストレスのない口当たりです。熟したプラムやカシスの豊かなアロマ。余韻にカベルネの杉やユーカリ、青胡椒さが少しあり、親しみやすい味わい。
ピチピチとして爽やかな口当たり。レモンやグレープフルーツ、青リンゴ、ハーブや若草を思わせる緑が思い浮かぶ香りと味!非常にフレッシかつフルーティでシャープな後口です。
コスパ最高!すっきり辛口!ソーヴィニヨンブランの個性を気持ち良く感じます。デラウエアやメロンなど爽やかな香り。透明感のある口当たりで、果実の甘みと酸味が調和した味わい。
【売切れ】ファースト エッセンス カモミール ジン 45% 2025
岐阜県大垣市はカモミールの生産日本一。(知らなかった~)近鉄養老線友江駅の西側のカモミール畑から、地元の酒屋メンバーがピクニック気分で収穫しました。楽しさも詰まってます(笑)
シャルドネですが、蜜っぽい旨味と、オレンジを思わせる柑橘感を余韻にほんのり感じます。僅かな濁りがナチュラルな口当たり。ネガティブ感は皆無で、多くの方にオススメです。
杏仁や、白いミネラルを連想させる穏やかな香りを感じます。口当たりは辛いですが、純米の旨味と、火入れの落ち着きが有り、重心の低い味わいです。家庭料理に合いそうなタイプです。
樹齢の古い畑のブドウを使用。乾燥と強風で虫が付かないから農薬も必要なく、超自然な栽培と醸造が出来ます。キメの細かいタンニンと黒い果実味、普通に美味しいです。
フルーティーでコクがあり、ブルーベリーの風味も感じることができるノンアルコール・スティル赤ワインです。赤身の肉やチーズと好相性です。
元気のいい泡立ち、淡いイエロー色、黄色い柑橘系の香り、本当にスパークリングワインを飲んでいるかの様な感覚で、キレのいい余韻に大満足なノンアルコールです。
シトラスの香りと複雑味のある白ブドウの王道品種シャルドネから作った待望のノンアルコール・白ワイン。白身のお肉や魚料理と好相性です。
ニューヨークの高級レストランでチーフ・ソムリエも務めたマルティさんが2002年に設立。フレッシュで柔らかな口当たり。爽やかな泡が口中にはじけ、若干の甘味が親しみを感じます。
プラム、プルーン等の紫色の果実の香りに香ばしいニュアンスフルーティーな果実味は、程よい凝縮感、酸味がバランスよく、親しみやすい味わいに仕上がっています。
麹仕込み、常圧蒸留仕立てにて造られた本格そば焼酎。米麹以外は、そばのみの為、そばの香り豊かな商品です。ソフトな飲み口が特徴で、湯割、そば湯割りなど、お勧め。
樽熟成をしたかのようなリッチな黄金色。香りには、カリンやアプリコット、焼きリンゴを思わせるニュアンス。口当たりもオイリーで余韻も長い芳醇なタイプです。
濁りのある濃いめのイエロー。優しく細かい泡立ち。華やかな葡萄の香りと、酵母のイースト香が食欲をそそる。アタックで葡萄の旨味が広がり、余韻に若干の苦みを感じます。
素直に旨い!赤い果実の旨味!樽熟の柔らさとリッチ感!流石のカレラです。熟したラズベリーの香りに、ナツメグや杉、バニラなどのニュアンスが重なります。親しみ易いピノです。
ムートンを手掛ける名門の新作が入荷!びっくりのコスパです!カシスなど黒系果実に、トーストやアーモンドなどのアロマ。豊満な果実味による凝縮感ある味わい、長い余韻が続く。
熟したシャルドネと樽のリッチ感が絶妙で流石のカレラ!青リンゴやマンゴーの香り、白い花やシナモンのニュアンス。リンゴや洋梨の果実味が広がり、甘く香ばしいオークの余韻。
ピュアなキンメッジが拡がるピノ・ノワールの銘醸地。ノン・マロラクティックで、フレッシュな果実味が魅力。ブランドブランかと思わせる、パキパキの辛口です。
一樽のみの仕込みの為、わずか252本のみの生産です。伝統的な昔ながらの醸造を現代の視点をもって実行に移し、クリエイティヴ且つナチュラルなワインを造っています。
フルーティでまろやかな優雅さが際立つ、きめ細かな泡立ちのシャンパーニュ。熟した果実のアロマと柑橘類のフレッシュな風味が心地よく、後味はスッキリとしています。
美しい泡はシャンパーニュの技術とリムーのテロワールの結晶
。シャルドネのキレ、シュナンの蜜感、ピノの旨味、熟成からイースト香があり、余韻のシャープな酸がシャンパンを思わす。